Researchers Database

TOTTORI Nobuaki

FacultySchool Psychology,Developmental Science and Health Education
PositionAssociate Professor
Mail
HomepageURL
Birthday
Last Updated :2025/04/12

Researcher Information

Degree

  • Sport and Health Science(2020/03 Ritsumeikan University)

URL

ORCID ID

J-Global ID

Research Interests

  • Cognitive function   Physical Activity   Physical Fitness and Exercise Capacity   Growth and Development   

Research Areas

  • Life sciences / Nutrition and health science / Applied health science
  • Life sciences / Physical and health education
  • Life sciences / Sports science

Academic & Professional Experience

  • 2025/04 - Today  Hyogo University of Teacher EducationGraduate School of EducationAssociate Professor
  • 2023/04 - Today  Ritsumeikan UniversityResearch Organization of Science and Technology客員研究員
  • 2021/01 - Today  Tokyo Medical University公衆衛生学分野客員研究員
  • 2023/04 - 2025/03  Hyogo University of Teacher EducationGraduate School of EducationLecturer
  • 2024/10  兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科教科教育実践学専攻(兼担)
  • 2020/04 - 2023/03  Ritsumeikan University,Research Organization of Science and Technology,Researher Postdoc
  • 2017/04 - 2020/03  Japan Society for the Promotion of Science,Special researcher of the Japan Society for the Promotion of Science

Education

  • 2017/04 - 2020/03  Ritsumeikan University  Graduate School of Sport and Health Science  博士課程後期課程
  • 2015/04 - 2017/03  Ritsumeikan University  Graduate School of Sport and Health Science  博士課程前期課程
  • 2011/04 - 2015/03  Ritsumeikan University  College of Sport and Health Science

Association Memberships

  • International Society for Physical Activity and Health   Japan Society of Physical Education, Health and Sport Science   European College of Sport Science   Japan Society of Human Growth and Development   National Strength and Conditioning Association   Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine   

Published Papers

Conference Activities & Talks

  • 児童における単回デュアルタスク運動が実行機能に及ぼす影響  [Not invited]
    中上智貴; 大村悠二; 上田憲嗣; 鳥取伸彬
    京都滋賀体育学会 第154回大会  2025/03  京都先端科学大学 京都太秦キャンパス  京都滋賀体育学会
  • 音程が聴覚運動協調の安定性に及ぼす影響  [Not invited]
    大村悠二; 小田俊明; 中上智貴; 鳥取伸彬
    京都滋賀体育学会 第154回大会  2025/03  京都先端科学大学 京都太秦キャンパス  京都滋賀体育学会
  • 思春期前スプリンターにおける大腿部筋サイズの特徴:非スプリンターと比較して  [Not invited]
    諏訪太郎; 下田嶺; 榎本翔太; 鳥取伸彬
    京都滋賀体育学会 第154回大会  2025/03  京都先端科学大学 京都太秦キャンパス  京都滋賀体育学会
  • 因子分析を用いた小学生の50m走における疾走能力の定量的評価に関する検討  [Not invited]
    篠原康男; 鳥取伸彬; 前田正登
    第30回日本バイオメカニクス学会大会  2024/12  愛知県  日本バイオメカニクス学会
  • 中学生におけるスポーツ活動参加形態と傷害発生率の関連性  [Not invited]
    進藤 美沙; 天笠 志保; 鳥取 伸彬
    日本学校保健学会第70回学術大会  2024/11  岡山大学  日本学校保健学会
  • 児童における身体活動量及び肥満と動作コオーディネーションの関係  [Not invited]
    中上智貴; 大村悠二; 上田憲嗣; 鳥取伸彬
    第78回日本体力医学会大会  2024/09  佐賀大学  日本体力医学会
  • 中学生の身体活動量と場面別にみる傷害発生数の関係  [Not invited]
    進藤美沙; 栗原俊之; 天笠志保; 鳥取伸彬
    第78回日本体力医学会大会  2024/09  佐賀大学  日本体力医学会
  • 高齢者横断研究における脂肪対筋量比と栄養摂取状況の関係  [Not invited]
    吉居尚美、鳥取伸彬、深尾直生、奥村公基、長谷川夏輝、前大純朗、杉山敬、藤田聡
    第78回日本体力医学会大会  2024/09  佐賀大学  日本体力医学会
  • 手首装着型ウェアラブル端末の心拍数データによる身体活動量の予測性能の検討  [Not invited]
    大桐瑛斗、鳥取伸彬、藤田聡
    第78回日本体力医学会大会  2024/09  佐賀大学  日本体力医学会
  • 高齢者における健康関連QOLと過去の運動歴の関係  [Not invited]
    鳥取伸彬; 吉居尚美; 深尾 直生; 奥村公基; 藤田聡
    第78回日本体力医学会大会  2024/09  佐賀大学  日本体力医学会
  • 小学生の50m走における疾走速度変化の定量的評価とその縦断的な検討  [Not invited]
    篠原康男; 鳥取伸彬; 前田正登
    第22回日本陸上競技学会大会  2024/02  中京大学 豊田キャンパス  日本陸上競技学会
  • 大学生の自己肯定感に及ぼす影響 ―性別・体型変化経験に着目してー  [Not invited]
    進藤 美沙; 鳥取 伸彬; 下村 淳子
    日本学校保健学会第69回学術大会  2023/11  聖心女子大学  日本学校保健学会
  • 心拍数から算出した推定身体活動強度の妥当性  [Not invited]
    大桐瑛斗; 鳥取伸彬; 藤田聡
    第36回日本トレーニング科学会大会  2023/10  静岡
  • 疾走速度変化からみたトーイング走における牽引方法に関する検討  [Not invited]
    篠原康男; 鳥取伸彬; 前田正登
    第36回日本トレーニング科学会大会  2023/10  静岡
  • 小学生の50m走における疾走速度変化の定量的評価に関する検討  [Not invited]
    篠原康男; 鳥取伸彬; 前田正登
    日本体育・スポーツ・健康学会 第73回大会  2023/09  同志社大学今出川校地
  • 生徒保健委員会が発表する学校保健委員会の効果-感想から健康意識の向上要因を探る-  [Not invited]
    進藤美沙; 鳥取伸彬
    日本養護実践学会第6回学術集会  2023/07  愛知学院大学日進キャンパス  日本養護実践学会
  • Early life sports participation and later life health-related outcomes in Japanese adults over 60 years old  [Not invited]
    Nobuaki Tottori; Naosuke Koizumi; Naoki Fukao; Koki Okumura; Satoshi Fujita
    28th Annual Congress of the European College of Sport Science  2023/07  Paris’ iconic Palais des Congrès  European College of Sport Science
  • 離島中学校での外部講師と連携したスポーツ傷害予防教育の実践と課題  [Not invited]
    進藤美沙; 鳥取伸彬
    第53回 中国・四国学校保健学会  2023/06  web  中国・四国学校保健学会
  • Mediation role of cardiorespiratory fitness on the association between physical activity and QOL in children  [Not invited]
    Nobuaki Tottori; Tsubasa Hasegawa; Satoshi Fujita
    The 9th International Society for Physical Activity and Health Congress  2022/10  Abu Dhabi National Exhibition Centre  International Society for Physical Activity and Health
  • 鳥取 伸彬
    第77回日本体力医学会大会  2022/09  オンライン  日本体力医学会
  • The impact of online-based group resistance training on physical health and executive function in older individuals during COVID-19 pandemic  [Not invited]
    Nobuaki Tottori; Daiki Nakano; Tsubasa Hasegawa; Satoshi Fujita
    The 27th Annual Congress of the European College of Sport Science Sevilla 2022  2022/09  FIBES  European College of Sport Science
  • オンライン運動教室が実行機能に及ぼす影響:COVID-19禍を対象として  [Not invited]
    鳥取伸彬
    第4回運動と脳の勉強会  2022/08  北海道教育大学札幌駅前サテライト
  • 休み時間における児童の身体活動とその遊びの内容の関係  [Not invited]
    髙橋 智恵莉; 鳥取 伸彬; 上田 憲嗣
    日本発育発達学会第20回大会  2022/03  女子栄養大学 坂戸キャンパス(オンライン)
  • 小学生における身体活動および有酸素性能力と生活の質の関係  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 長谷川 翔; 藤田 聡
    日本発育発達学会第20回大会  2022/03  女子栄養大学 坂戸キャンパス(オンライン)
  • 日常的なeスポーツのプレイ時間と睡眠の関連  [Not invited]
    長谷川 翔; 鳥取 伸彬; 藤田 聡
    日本体力医学会 第36回近畿地方会  2022/03  兵庫医療大学
  • 疾走速度変化からみたトーイング走に関する研究  [Not invited]
    篠原 康男; 鳥取 伸彬; 前田 正登
    第34回日本トレーニング科学会大会  2021/11
  • 鳥取 伸彬
    The 76th Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine  2021/09  オンライン
  • 最大膝関節トルクと実行機能の関係  [Not invited]
    長谷川 翔; 鳥取 伸彬; 中野 大輝; 松元 奈津紀; 積山 大輝; 藤田 聡
    第76回日本体力医学会大会  2021/09  オンライン
  • 遠隔運動指導による高強度間欠的運動が児童の体力に及ぼす影響  [Not invited]
    積山 大輝; 鳥取 伸彬; 中野 大輝; 長谷川 翔; 松元 奈津紀; 深尾 直生; 藤田 聡
    第76回日本体力医学会大会  2021/09  オンライン
  • 新型コロナウイルス感染症流行下における小学生の体型と体力の年次変化  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 天笠 志保; 井上 茂; 大友 智; 上田 憲嗣; 藤田 聡
    日本発育発達学会第19回大会  2021/03
  • 傾度が異なる走路を疾走する際のパワー発揮特性に関する検討  [Not invited]
    篠原康男; 鳥取伸彬; 前田正登
    第33回日本トレーニング科学会大会  2020/12
  • 有酸素性能力向上を狙いとした5分間運動の実施―小学校体育授業での高強度インターバル運動の導入について―  [Not invited]
    鳥取伸彬; 上田憲嗣; 渡邊雅也; 森田憲輝; 藤田聡
    日本発育発達学会第18回大会  2020/05
  • 短時間の動作コオーディネーション運動が脳の実行機能に与える影響―小学校体育授業における実践―  [Not invited]
    渡邊雅也; 鳥取伸彬; 築田尚晃; 藤田聡; 大友智; 上田憲嗣
    日本発育発達学会第18回大会  2020/05
  • 陸上競技マスターズ競技者の疾走能力に対する加齢の影響  [Not invited]
    藤原 祥人; 鳥取 伸彬; 篠原 康男; 藤田 聡
    第74回日本体力医学会  2019/09
  • Effects of a short-term high intensity interval training on physical fitness and executive functions in elementary school children  [Not invited]
    Nobuaki Tottori; Noriteru Morita; Kenji Ueta; Satoshi Fujita
    24th Annual Congress of the European College of Sport Science  2019/07
  • 4週間の高強度間欠的運動が小学生の体力・認知機能に与える影響  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 森田 憲輝; 上田 憲嗣; 藤田 聡
    日本発育発達学会第15回大会  2019/03
  • 陸上400m競技走選手におけるスプリントパフォーマンスに関連する特異的な下肢筋はあるか?  [Not invited]
    高橋 智恵莉; 菅 唯志; 鳥取 伸彬; 三宅 悠斗; 上野 弘聖; 寺田 昌史; 長野 明紀; 伊坂 忠夫
    第31回日本トレーニング科学会  2018/10
  • Association of changes in spatiotemporal variables at each step with 100 m sprint performance in preadolescent sprinters  [Not invited]
    Nobuaki Tottori; Misaki Wakamiya; Yasuo Shinohara; Satoshi Fujita
    International Society of Biomechanics in Sports Conference 2018  2018/09
  • 加速疾走中に発揮するパワーと下肢関節の最大筋力およびパワーとの関係の検討  [Not invited]
    篠原 康男; 鳥取 伸彬
    日本体育学会 第69回大会  2018/08
  • 加速局面時間の長さは疾走能力の優劣に関係しない~男子小学生スプリンターを対象として~  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 若宮 美咲; 篠原 康男; 藤田 聡
    日本陸上競技学会第16回大会  2017/12
  • Contributions of knee extensor moment arm and quadriceps femoris volume and knee extensor strength in children  [Not invited]
    Nobuaki Tottori; Tadashi Suga; Miyuki Hori; Tadao Isaka; Satoshi Fujita
    BASES-FEPSAC conference 2017  2017/11
  • 児童におけるプライオメトリックトレーニングが走・跳躍能力に与える影響  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 藤田 聡
    第72回日本体力医学会  2017/09
  • Effect of long-term resistance training and protein supplementation on intramyocellular lipid content in healthy young subjects  [Not invited]
    Yuta Katamoto; Nobuaki Tottori; Takuma Arimitsu; Toshiyuki Kurihara; Satoshi Fujita
    22nd Annual Congress of the European College of Sport Science  2017/07
  • Effect of plyometric training on sprint performance in preadolescent boys  [Not invited]
    Nobuaki Tottori; Tadashi Suga; Satoshi Fujita
    22nd Annual Congress of the European College of Sport Science  2017/07
  • プライオメトリックトレーニングがPre-PHV 期児童の疾走能力に与える影響  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 石本 優実; 藤田 聡
    日本発育発達学会第13回大会  2017/03
  • 手掌筋厚と全身筋量の関連:若年者を対象としたパイロット研究  [Not invited]
    森本 晃央; 菅 唯志; 鳥取 伸彬; 和知 道生; 御前 純; 土金 諒; 小山田 悠希; 伊坂 忠夫
    京都滋賀体育学会第146回大会  2017/03
  • 児童期スプリンターにおける疾走能力と体幹および下肢の筋横断面積の関係  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 菅 唯志; 伊坂 忠夫; 藤田 聡
    第29回日本トレーニング科学会大会  2016/10
  • 児童期スプリンターにおける疾走能力と膝関節伸展・屈曲筋量および筋力の関連  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 菅 唯志; 三宅 龍樹; 三宅 悠斗; 藤田 聡
    第71回日本体力医学会大会  2016/09
  • 小学生の疾走能力に及ぼす体力因子の検討  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 貴船 創一; 藤田 聡
    京都滋賀体育学会第145回大会  2016/03
  • ジュニアゴルファーにおける体力要素とショットの飛距離および正確性との関係性
    佐々木 翔平; 梅野 徳; 鳥取 伸彬; 藤田 聡
    第70回日本体力医学会大会  2015/09
  • 思春期前児童における体力因子が疾走能力に及ぼす影響  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 藤田 聡; 伊坂 忠夫
    第70回日本体力医学会大会  2015/09
  • Preferred foot strategy of sprint initiation in children  [Not invited]
    Nobuaki Tottori; Toshiyuki Kurihara; Mitsuo Otsuka; Guilherme M. Cesar; Tadao Isaka
    ESMAC 2015  2015/09
  • 小中学生におけるスタンディングスタートの前後足配置と足の使い方  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 栗原 俊之; 大塚 光雄; 伊坂 忠夫
    京都滋賀体育学会第144回大会  2015/03
  • ジュニアゴルファーにおける体力要素とパフォーマンスの関連性について  [Not invited]
    佐々木 翔平; 鳥取 伸彬; 藤田 聡
    第29回日本体力医学会近畿地方会  2015/01  京都  Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine
  • 短距離走選手の足指筋力と足底部筋断面積  [Not invited]
    栗原 俊之; 大塚 光雄; 鳥取 伸彬; 橋本 健志; 伊坂 忠夫; 山内 潤一郎
    第35回バイオメカニズム学術講演会  2014/11
  • 足指筋力と立位姿勢調節機能の関係  [Not invited]
    栗原 俊之; 舟木 一世; 鳥取 伸彬; 大塚 光雄; 伊坂 忠夫
    第69回日本体力医学会大会  2014/09
  • The relationship between cross sectional areas of muscles and cross-directional difference of sprint time along a curve  [Not invited]
    Nobuaki Tottori; Toshiyuki Kurihara; Mitsuo Otsuka; Tadao Isaka
    XXIV Congress of the International Society of Biomechanics  2013/08
  • 陸上競技における走行方向と筋断面積の左右差との関係  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 栗原 俊之; 大塚 光雄; 伊坂 忠夫
    第25回トレーニング科学会大会  2012/12
  • The relationship between force and muscle size on plantar flexor and plantar intrinsic foot muscles  [Not invited]
    Toshiyuki Kurihara; Nobuaki Tottori; Mitsuo Otsuka; Junichiro Yamauchi; Tadao Isaka
    27th Symposium on Biological and Physiological Engineering (BPES 2012)  2012/09
  • 足指筋力と足底部筋断面積との関係  [Not invited]
    鳥取 伸彬; 栗原 俊之; 大塚 光雄; 山内 潤一郎
    第67回日本体力医学会大会  2012/09

MISC

Awards & Honors

  • 2021/05 立命館大学 2020年度教育研究社会貢献アプローチ 表彰
     
    受賞者: 鳥取伸彬
  • 2020/12 公益財団法人 運動器の健康・日本協会 2020年度 第8回運動器の健康奨励賞
     自律した健康づくりに向けた生活習慣改善 JPN 
    受賞者: NPO法人Lixer
  • 2018/10 日本トレーニング科学会 第31回日本トレーニング科学会研究賞 奨励賞
     
    受賞者: 髙橋智恵莉;菅唯志;鳥取伸彬;三宅悠斗;上野弘聖;寺田昌史;長野明紀;伊坂忠夫
  • 2016/03 京都滋賀体育学会第145回大会 若手研究最優秀奨励賞
     
    受賞者: 鳥取伸彬;貴船創一;藤田聡
  • 2015/03 立命館大学スポーツ健康科学会 優秀論文賞
     
    受賞者: 鳥取伸彬
  • 2015/03 京都滋賀体育学会第144回大会 若手研究優秀奨励賞
     
    受賞者: 鳥取伸彬;栗原俊之;大塚光雄;伊坂忠夫
  • 2014/12 独立行政法人日本学生支援機構 優秀学生顕彰学術分野奨励賞
     
    受賞者: 鳥取伸彬

Research Grants & Projects

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2023/04 -2026/03 
    Author : 篠原 康男; 鳥取 伸彬; 前田 正登
  • 園内外の基礎的運動パターン頻度と身体活動量の関連性の検討
    公益財団法人 マリア財団:公益財団法人 マリア財団 研究助成
    Date (from‐to) : 2025/04 -2026/03
  • 夏季休暇における生活の変化が児童の健康に及ぼす影響の解明
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究
    Date (from‐to) : 2022/04 -2025/03 
    Author : 鳥取 伸彬
  • 小学生児童における身体活動量が実行機能・学業成績に及ぼす影響の体系化
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity start-up
    Date (from‐to) : 2020/09 -2022/03 
    Author : 鳥取 伸彬
  • 子どもの疾走能力向上を目的とした新規運動処方の開発:筋の発達メカニズムに着目して
    Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Date (from‐to) : 2017/04 -2020/03 
    Author : 鳥取 伸彬
     
    疾走能力に必要な筋力、筋部位、動作を検討することは陸上競技に限定されることなく、様々なスポーツパフォーマンスの向上に貢献することが期待できる。また、子どもの時期に疾走能力を向上させることは、将来の運動能力向上の基盤となることが期待できる。そこで本研究は、小学生期から中学生期までの成長による発達とトレーニング等による発達を類別化した上で、下肢筋および体幹筋の発達による疾走能力向上の解明と、新規トレーニングプログラムを開発することを目的とした。本年度は、ジュニアスプリンターの疾走能力測定を主に行った。 小学生スプリンターの100m疾走タイムに影響を及ぼす局面、および時空間変数(ピッチ、ストライド、接地時間、滞空時間)を検討するため、1歩ごとの解析を行った。その結果、スタートから最大疾走速度出現までの1歩ごとの高い加速能力(1歩当たりの疾走速度の増加量)が100m疾走タイムの短縮に関連することが明らかとなった。また、スタートから3歩目まではピッチ、4歩目から21歩目まではストライドと加速能力に有意な相関関係が認められた。さらに、トップスピードが出現した平均歩数は20.0±1.3歩目、平均距離は29.6±7.4mだった。これらの結果から、小学生において100m走の能力を向上させるためには100m走を行うことで加速から減速局面までの練習が必須ではなく、トップスピードに達するまでの加速局面の練習のみで獲得できる可能性が示唆された。今後は、各局面の加速能力に関連する筋形態についても検討を行う予定である。

Teaching Experience

  • 教育データサイエンス教育データサイエンス Hyogo University of Teacher Education
  • Theory and Practice of Nutrition Education and PromotionTheory and Practice of Nutrition Education and Promotion Hyogo University of Teacher Education
  • 基礎体育実技V(野外活動)基礎体育実技V(野外活動) Hyogo University of Teacher Education
  • Risk management and Safety Education for ChildrenRisk management and Safety Education for Children Hyogo University of Teacher Education
  • Methodology of Health and Physical Education IMethodology of Health and Physical Education I Hyogo University of Teacher Education
  • Methodology of Health and Physical Education IIMethodology of Health and Physical Education II Hyogo University of Teacher Education
  • Health Education and Health PromotionHealth Education and Health Promotion Hyogo University of Teacher Education
  • School Health and Health Education IISchool Health and Health Education II Hyogo University of Teacher Education
  • Environment and HealthEnvironment and Health Hyogo University of Teacher Education
  • Statistical Approach to Psychological ResearchStatistical Approach to Psychological Research Hyogo University of Teacher Education
  • Study of Elementary School Subjects (Physical Education)Study of Elementary School Subjects (Physical Education) Hyogo University of Teacher Education
  • Sports SciencesSports Sciences Ritsumeikan University
  • Physical Education (Table Tennis)Physical Education (Table Tennis) Ritsumeikan University
  • Physical Education (Badminton)Physical Education (Badminton) Ritsumeikan University
  • Physical Education (Exercise)Physical Education (Exercise) Ritsumeikan University
  • スポーツ方法実習II(テニス)スポーツ方法実習II(テニス) Ritsumeikan University
  • スポーツ方法実習II(バドミントン)スポーツ方法実習II(バドミントン) Ritsumeikan University
  • スポーツ方法実習I(テニス)スポーツ方法実習I(テニス) Ritsumeikan University

Social Contribution

  • 小学生陸上クラブコーチ(ボランティア)
    Date (from-to) : 2013/10/01-Today
    Role : Logistic support
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 草津JAC
  • 健康な生活により文武両道は成り立つのか?
    Date (from-to) : 2024/10/08
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 山口県岩国市立岩国中学校 学校保健安全委員会
    Junior high school students, Guardians
  • 筋肉は健康長寿の鍵 〜おうちで出来る簡単運動〜
    Date (from-to) : 2024/09/06
    Role : Guest, Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 福崎町文化センター
    Event, Program, Title : サルビアセミナー
  • フレイルと環境づくり
    Date (from-to) : 2024/08/01
    Role : Guest, Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 加東市高齢介護課
    Event, Program, Title : 第1回介護予防サポーター・まちかど体操リーダー研修会
  • 「スポーツ・健康」分野研究紹介
    Date (from-to) : 2024/05/30
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫県立西脇高等学校
    Event, Program, Title : 探究学習
  • 小中一貫で行う子どもの健康管理
    Date (from-to) : 2024/02/08
    Role : Guest, Lecturer
    Category : Lecture
    Event, Program, Title : 令和5年度小野市学校保健会研修会兼養護教諭研修会
    Teachers, Governmental agency
  • あなたの筋力は大丈夫? ー運動と健康に関する最新情報ー
    Date (from-to) : 2024/01/11
    Role : Guest, Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 加東市高齢介護課
    Event, Program, Title : 第2回介護予防サポーター・まちかど体操リーダー研修会
    General
  • 高等学校柔道部ストレングスコーチ(ボランティア)
    Date (from-to) : 2016/11/01-2021/03/31
    Role : Logistic support
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 瀬田工業高等学校
  • ちょいスポスポーツサーキット
    Date (from-to) : 2017/09/23
    Role : Lecturer
    Category : Festival
    Sponser, Organizer, Publisher  : 湖南市ちょいスポクラブ
    School children, General
  • 筋肉はアスリートだけのもの?〜みんなで出来る簡単筋トレ〜
    Date (from-to) : 2016/08/23
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 鎌倉ロータリークラブ
    Event, Program, Title : 鎌倉ロータリークラブ 例会卓話
    General, Company, Civic organization
  • 小学生陸上に携わる指導者の方へ
    Date (from-to) : 2015/02/21
    Role : Guest, Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 滋賀陸上競技協会普及委員会
    Event, Program, Title : 2014年度滋賀県小学生指導者交流会
    Teachers

Media Coverage

  • 苦手な人こそ 自宅で運動
    Date : 2021/06/02
    Writer: Other than myself
    Publisher, broadcasting station: 毎日新聞東京本社
    Program, newspaper magazine: 毎日小学生新聞
    毎日小学生新聞(第29638号)1・2面 Paper
  • 立命館大学が小学生向けオンライン運動教室 遠隔指導の有効性を検証
    Date : 2020/12/23
    Writer: Other than myself
    Program, newspaper magazine: びわ湖大津経済新聞
    Paper
  • 動画で運動不足解消 立命館大研究員らがプログラム
    Date : 2020/05/15
    Writer: Other than myself
    Program, newspaper magazine: 京都新聞
    Paper
  • 新型コロナ 立命大研究員、自宅でできる運動動画 児童向け、六つ紹介
    Date : 2020/05/04
    Writer: Other than myself
    Program, newspaper magazine: 毎日新聞
    地方版 Paper
  • 運動不足 自宅で解消 立命館大教授らプログラム考案
    Date : 2020/05/04
    Program, newspaper magazine: 大阪日日新聞
    Paper
  • 自宅で楽しく運動しよう
    Date : 2020/04/24
    Writer: Other than myself
    Program, newspaper magazine: 読売新聞
    京都面 Paper
  • ネット動画で体鍛えて 立命館大専門研究員が公開
    Date : 2020/04/20
    Writer: Other than myself
    Program, newspaper magazine: 中日新聞
    Internet
  • 【関西の議論】100メートル走9秒台は号砲のタイミング?立命館大スポーツ健康科学部の最先端研究
    Date : 2017/12/27
    Writer: Other than myself
    Program, newspaper magazine: 産経ニュース
    京滋 Paper
  • 50m走 体幹と太もも鍵
    Date : 2017/09/15
    Writer: Other than myself
    Program, newspaper magazine: 読売新聞
    京都面 Paper

Academic Contribution



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.