日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
KITAMURA Akari
Faculty
Fine Arts and Music
Position
Professor
Mail
HomepageURL
Birthday
Researcher Information
URL
J-Global ID
Research Interests
Research Areas
Academic & Professional Experience
Association Memberships
Published Papers
Books etc
Misc
Research Grants & Projects
Contact
Last Updated :2025/04/12
Researcher Information
URL
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/90294264.ja.html
J-Global ID
201301021909592958
Research Interests
Fra Angelico Raffaello Sanzio Andrea Mantegna 美術史 女性 結婚 人文主義 ドメニコ・ギルランダイオ 16世紀 肖像画 フェミニズム プロフィール肖像 名婦人伝 ルネサンス モデラータ・フォンテ レオナルド・ダ・ヴィンチ 家族 アングィッソーラ 類似性 保存 美術館 修復 記念 肖像 哀悼 洗浄 オリジナル 仮面 ワニス 歴史人類学
Research Areas
Humanities & social sciences / Art history
Humanities & social sciences / Aesthetics and art studies
Academic & Professional Experience
2012 Hyogo University of Teacher Education学校教育研究科(研究院)教授
Association Memberships
ASSOCIAZIONE DI STUDI ITALIANI IN GIAPPONE THE JAPAN ART HISTORY SOCIETY THE JAPANESE SOCIETY FOR AESTHETICS
Published Papers
Leon Battista Alberti's "Winged Eye" and the Egyptian Hieroglyph : The God's Eye-Human Eye Interpretations and Iconographical Sources
喜多村 明里
美学 = Aesthetics 美学会 ; 1950- 68 (2) 37 - 48 0520-0962 2017
Representations of "Myself with a Paintbrush" and "Art of Painting" : On Self-images of Sofonisba Anguissola and the Italian Humanism in the Sixteenth Century
喜多村 明里
表象 表象文化論学会 ; 2007- (7) 230 - 247 2013
Il Merito delle donne di Moderata Fonte (Venezia, 1600) e la genealogia delle dispute umanistiche sulle donne nel Rinascimento
Kitamura Akari
Studi Italici イタリア学会 56 (56) 193 - 216 0387-2947 2006/10
デス・マスクあるいはライフ・マスク--≪ニッコロ・ダ・ウッツァーノ≫胸像とドナテッロ (特集 挑戦する美術) -- (ヨーロッパ)
喜多村 明里
美術フォーラム21 美術フォーラム21刊行会 10 95 - 99 2004
Deschi da parto e Tondi : una trasformazione delle pitture profane a religiose nel Quattrocento toscano
KITAMURA Akari
Aesthetics 美学会 52 (3) 27 - 39 0520-0962 2001/12
14-15世紀トスカーナにおける画像の流行と市民の礼拝祈祷 (「美術に関する調査研究の助成」研究報告) -- (1996年度助成)
喜多村 明里
鹿島美術財団年報 鹿島美術財団 (17) 688 - 703 1999
Gli affreschi nelle celle del dormitorio del convento di San Marco : devozione e figurazione di Fra Angelico
KITAMURA Akari
Aesthetics 美学会 47 (1) 37 - 48 0520-0962 1996/06
Gherardo Starnina e la pittura fiorentina negli anni della Porta Nordo
KITAMURA Akari
Aesthetics 美学会 43 (4) 23 - 37 0520-0962 1993/03
Books etc
憧憬のアルストピア : パラッツォ・デル・テ「クピドとプシュケの間」からボマルツォ「聖なる森」へ
金山, 弘昌; 喜多村, 明里; 足達, 薫; 太田, 智子; 新保, 淳乃; 伊藤, 博明; 石井, 朗 (Contributor「第1章 欲情のエロティカ〈君主の愛〉と〈神の愛〉―パラッツォ・デル・テ「クピドとプシュケの間」再考」)ありな書房 2020/02 9784756620699 318p
光彩のアルストピア : レオナルド・ダ・ヴィンチからミケランジェロへ = Renascentia florens arstopia in splendore : ex Leonardo da Vinci ad Michelangelo
足達 薫; 遠山 公一; 喜多村 明里; 出 佳奈子; 金山 弘昌; 伊藤 博明; 石井 朗 (Contributor第2章 ラフェッロ・サンツィオの《聖母子像》――個人礼拝用板絵の〈聖母子〉と〈書物〉をめぐって)ありな書房 2019/02 9784756619648 306 pp. 49-98, 269-274
黎明のアルストピア : ベッリーニからレオナルド・ダ・ヴィンチへ = Renascentia prima arstopia in aurora : ex Bellini ad Leonardo da Vinci
金山 弘昌; Maze Daniel Wallace; 市川 佳世子; 出 佳奈子; 足達 薫; 喜多村 明里; 浦 一章; 伊藤 博明; 石井 朗 (Contributorレオナルド・ダ・ヴィンチ《岩窟の聖母》と「無原罪懐胎の聖母」信仰)ありな書房 2018/05 9784756618603
変身の形態学 : マンテーニャからプッサンへ
金山 弘昌; 喜多村 明里; 京谷 啓徳; 足達 薫; 望月 典子; 石井 朗 (Contributorマンテーニャの《美徳の庭から悪徳を追放するミネルウァ》—メタモルフォシスと自然の不定形性)ありな書房 2014/05 9784756614339
フレスコ画の身体学 : システィーナ礼拝堂の表象空間
上村 清雄; 金井 直; 足達 薫; 喜多村 明里; 石井 朗; 伊藤 博明; 金山 弘昌 (Contributor第1章〈キリスト伝〉、第4章大ペンデンティヴにおけるミケランジェロの神学理解と造形)ありな書房 2012/12 9784756612250
祭壇画の解体学 : サッセッタからティントレットへ
遠山, 公一; 喜多村, 明里; 松浦, 弘明; 足達, 薫; 金井, 直; 越川, 倫明 (Contributor「アンドレア・マンテーニャ《サン・ゼノ祭壇画》—-〈叡智の幕屋〉としてのタベルナクルム祭壇」)ありな書房 2011/04 9784756611178 312p, 図版 [7] p
彫刻の解剖学―ドナテッロからカノーヴァへ (イメージの探検学)
諸川 春樹; 喜多村 明里; 足達 薫; 金井 直; 金山 弘昌; 松浦 弘明 (Contributor《ユディット》—ドナテッロと初期ルネサンス)ありな書房 2010/10 4756610153 282
絵画をいかに味わうか
Stoichiţă Victor Ieronim; 喜多村 明里; 大橋 完太郎; 松原 知生; 岡田 温司 (Joint translation)平凡社 2010 9784582206371
修復の鑑―交差する美学と歴史と思想
岡田 温司; 水野 千依; 松原 知生; 喜多村 明里; 金井 直 (Joint translation)アレッサンドロ コンティ ありな書房 2002/12 4756602762 686
変貌する美術館―現代美術館学〈2〉
加藤 哲弘; 喜多村 明里; 並木 誠士; 原 久子; 吉中 充代; 加藤 哲弘; 並木 誠士; 吉中 充代; 喜多村 明里; 原 久子 (Joint editor)昭和堂 2001/07 4812201136 264
イタリア・ルネサンス美術論―プロト・ルネサンス美術からバロック美術へ
関根 秀一; 田辺 清一; 宮下 規久朗; 甲斐 教行; 金山 弘昌; 木名瀬 紀子; 松浦 弘明; 池上 英洋; 谷古宇 尚; 片桐 頼継; 喜多村 明里 (Joint work)東京堂出版 2000/06 4490204027 249
ミレーとバルビゾン派の画家たち
岡部 幹彦; Millet Jean; François; Valenciennes Pierre Henri de; Michel Georges; 平塚市美術館; 毎日新聞社; RKB毎日放送; 鈴木 幹; 石田 泰弘; 三谷 理華; 平野 重光; 喜多村 明里; 金原 宏行; 舟木 力英; 福島 稔; 高市 純行 毎日新聞社 1996
フラ・アンジェリコ (イタリア・ルネサンスの巨匠たち―素描研究と色彩への関心)
喜多村 明里 (Single translation)ジョン ポープ=ヘネシー 東京書籍 1995/02 4487763606 79
感覚による思索 : 曽我孝司+藤本由紀夫+森口ゆたか = Thinking in sensoria
曽我 孝司; 藤本 由紀夫; 森口 ゆたか; 喜多村 明里; 京都市美術館; 京都市 京都市美術館 1994
MISC
L・B・アルベルティの〈有翼の眼〉と古代エジプト神聖文字:「文字」と「しるし・シンボル」をめぐって
喜多村 明里 美学 68- (1) 2017
Leon Battista Alberti's "Winged Eye" and the Egyptian Hieroglyph:The God's Eye-Human Eye Interpretations and Iconographical Sources
KITAMURA Akari Aesthetics 68- (2) 2017
<展評・書評>田口かおり著『保存修復の技法と思想--古代芸術・ルネサンス絵画から現代アートまで』 : 平凡社、2015年
喜多村 明里 ディアファネース -- 芸術と思想 = Diaphanes: Art and Philosophy 3- 137 -141 2016/03
ルネサンスの人文主義とフェミニズムの萌芽
喜多村 明里 創文 (485) 19 -22 2006/04
美術館における学校見学・鑑賞教育の運営実践ワークショップ : 兵庫県立美術館における子どものための鑑賞教育の実践と学校教師の指導・運営方法論に関する共同研究 : 記録報告
森岡 茂勝; 中田 高俊; 初田 隆; 喜多村 明里; 上浦 千津子; 酒井 安純 2005/03
Dai deschi da parto ai tondi : i soggetti profani e religiosi nella pittura domestica nel Quattrocento toscano(Report of the 51th National Congress)
KITAMURA Akari 美學 51- (3) 50 -50 2000/12
Technical art concept in Japanese modern age.
喜多村明里 京染と精練染色 45- (4) 189 -193 1994
Research Grants & Projects
「イタリアにおける美術作品の保存・修復の思想と歴史」
科学研究費補助金 (基盤研究(B)(1))研究分担者
Date (from‐to) :
2003/04 -2019/03
Author :
喜多村明里
「西洋美術における『目』と『眼差し』の総合的研究」
科学研究費補助金 (基盤研究(B))研究分担者
Date (from‐to) :
2011/04 -2015/03
Author :
喜多村明里
「ソフォニズバ・アングィッソーラ研究:一六世紀イタリア女性肖像画の諸問題」
科学研究費補助金 (基盤研究C)
Date (from‐to) :
2009/04 -2013/03
Author :
喜多村明里
「『肖像』をめぐる脱領域的研究」
科学研究費補助金 (基盤研究(B))研究分担者
Date (from‐to) :
2007/04 -2011/03
Author :
喜多村明里
研究課題 「15世紀イタリア絵画における『結婚』と女性の『徳』の表象」
科学研究費補助金 (萌芽研究)
Date (from‐to) :
2004/04 -2007/03
Author :
喜多村明里
Other link
researchmap
https://researchmap.jp/406739-ghr