Researchers Database

IKEDA Hiroyuki

FacultyClinical Psychology
PositionProfessor
Mail
HomepageURL
Birthday
Last Updated :2025/04/12

Researcher Information

URL

Research funding number

  • 00789802

J-Global ID

Research Interests

  • 就労支援   認知行動療法   発達障害   精神障害   就労定着支援   障害学生支援   

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Social welfare
  • Humanities & social sciences / Clinical psychology / Cognitive behavioral therapy / Vocational Intervention

Academic & Professional Experience

  • 2025/04 - Today  Hyogo University of Teacher Education教授(兵庫教育大学連合大学院・マル合資格教員)
  • 2016/07 - Today  NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワークJSN研究所/地域企業連携事業部発達障害支援事業副所長/主任就労支援員(嘱託)
  • 2015/04 - Today  Otemae UniversityFaculty of Modern Social Studies非常勤講師(担当:認知行動療法)
  • 2024/04 - 2025/03  Hyogo University of Teacher Education准教授(兵庫教育大学連合大学院・マル合資格教員)
  • 2023/04 - 2024/03  兵庫教育大学大学院助教(兵庫教育大学連合大学院・合資格)
  • 2019/04 - 2023/03  Hyogo University of Teacher Education助教
  • 2016/07 - 2019/03  Hyogo University of Teacher Education
  • 2008/04 - 2016/06  NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク

Education

  • 2011 - 2016  Hyogo University of Teacher Education  連合学校教育学研究科 先端課題実践開発専攻  先端課題実践開発連合講座
  • 2006 - 2008  Hyogo University of Teacher Education  Graduate School of Education  臨床心理学コース
  • 2002 - 2006  Okayama University  Faculty of Education  Course for Integrated Education

Association Memberships

  • 日本発達障害学会   日本特殊教育学会   日本産業ストレス学会   The Japanese Society for Child and Adolescent Psychiatry   JAPAN ACADEMY OF LEARNING DISABILITIES   JAPAN SOCIETY OF VOCATIONAL REHABILITATION   Japanese Association of Behavioral and Cognitive Therapies   

Published Papers

  • 発達障害およびその疑いのある子どもをもつ親のオンラインでの援助要請行動とストレッサーがストレス反応に及ぼす影響
    稲垣朝音; 佐藤寛; 池田浩之
    発達心理臨床研究 30 101 - 110 2024/03
  • 問題行動に対する『チェック式機能分析シート』の作成と授業場面での効果の検証
    石原廣保; 池田浩之
    発達心理臨床研究 30 13 - 22 2024/03
  • 女子大学生における職業意識と職業未決定状態との関連
    井本万里永; 黒澤良輔; 星野貴俊; 池田浩之
    発達心理臨床研究 30 71 - 80 2024/03
  • 自閉スペクトラム特性の高い大学生に対するマインドフルネスの効果検討
    中本遥香; 池田浩之
    発達心理臨床研究 30 45 - 54 2024/03
  • 大学生におけるセルフ・コンパッションと痛みの破局的思考とアレキシサイミア傾向の関連
    加來諒大; 池田浩之
    発達心理臨床研究 30 23 - 32 2024/03
  • KANEDA Reika; ISAWA Shinzo; IKEDA Hiroyuki
    兵庫教育大学学校教育学研究 国立大学法人兵庫教育大学 36 131 - 141 2023/11
  • 心理的支援・認知行動療法によるアセスメントについて(特集:対話から学ぶアセスメント)
    池田浩之
    職業リハビリテーション 36 (2) 26 - 30 2023/03
  • 発達障害・知的障害をもつ者の青年期のきょうだいの進路選択に関する研究 ー個別の語りを通してー
    木村芽生; 鳥居深雪; 池田浩之
    発達心理臨床研究 29 2023/03
  • 過剰適応傾向のある大学生を対象としたアサーショントレーニングの効果の検討-オンデ マンド配信を通して-
    佐野実花; 泉谷紗里; 興津真理子; 池田浩之
    発達心理臨床研究 29 2023/03
  • 大学生におけるメンタルヘルスリテラシー尺度 The Mental Health Literacy Scale日本語版 (MHLS日本語版)の作成と信頼性・妥当性の検討-文系学部に所属する大学生を対象に-
    松村梨央; 佐藤寛; 竹森啓子; 池田 浩之
    発達心理臨床研究 29 2023/03
  • 池田浩之
    職業リハビリテーション 36 (1) 58 - 62 2022/10
  • 産業×事例研究 職業リハビリテーション領域における研究実践
    池田浩之
    臨床心理学 22 (3) 2022/03
  • 発達障害的特性の高い大学生に対するオンライン配信を用いた 就職支援プログラムの活用について
    池田浩之
    発達心理臨床研究 28 2022/03
  • セルフ・コンパッション向上のための筆記介入法が健康度・生活習慣に与える影響
    加來諒大; 織田諒; 大久保 咲希; 大屋 藍子; 井森 萌子; 池田 浩之
    発達心理臨床研究 28 2022/03
  • 大学生の発達障害に関するメンタルヘルスリテラシーと自己困難認知に関する研究
    井上実; 石橋正浩,池田浩之
    発達心理臨床研究 28 2022/03
  • 就労移行支援における精神障害・発達障害を対象とした短期的認知再構成の効果の検討―就労支援現場での実践を通して―
    屋敷千晴; 池田浩之
    職業リハビリテーション研究 2022 [Refereed]
  • セルフモニタリングを用いた就労支援が統合失調症患者の心理的状態に与える効果―Webシステムによる日報を通じて―
    内田空; 池田浩之
    認知行動療法研究 2022 [Refereed]
  • 佐藤, 凜奈; 明翫, 光宜; 池田, 浩之
    発達心理臨床研究 兵庫教育大学発達心理臨床研究センター 27 113 - 120 1346-0471 2021/03
  • これからの定着支援の連携を創り出す:第47回(大阪)大会の概要
    池田浩之
    職業リハビリテーション 33 (2) 66 - 78 2020/03
  • 小学校高学年児童への認知再構成の介入効果の検討 ー自閉スペクトラム症的特性と不適応の関連からー
    塩見 豊; 池田 浩之
    発達心理臨床研究 26 2020/03
  • 見返し対処の心理的要因の検討 ー競争心、自己努力感との関連についてー
    岸田 萌; 池田 浩之
    発達心理臨床研究 26 2020/03
  • 大学生におけるライフスキルの特徴と生活体験との関連
    末武 麻弥; 森川 友子; 窪田 由紀; 池田 浩之
    発達心理臨床研究 26 2020/03
  • 家族関係と自己呈示や自己の非開示の特徴に関する研究
    森岡 実緒; 石﨑 淳一; 池田 浩之
    発達心理臨床研究 26 2020/03
  • 緊張型頭痛と過剰適応の関係-対人ストレスへの対処を観点として-
    福田俊介; 池田浩之
    発達心理臨床研究 25 67 - 76 2019/03
  • 小学校高学年を対象とする学級全体への認知再構成の介入効果の検討-自閉スペクトラム症的傾向を視点に入れて-
    塩見豊; 池田浩之
    発達心理臨床研究 25 57 - 66 2019/03
  • 年代別にみるキャリアビジョンとワークエンゲイジメント及び職業性ストレスの研究
    沖野一郎; 池田浩之
    発達心理臨床研究 25 37 - 46 2019/03
  • 子宮頸がんに対する病気認知の変化に関する検討-情報提供の内容に着目して-
    下玉利真由; 池田浩之; 中村菜々子
    発達心理臨床研究 25 29 - 36 2019/03
  • 育児期の父母における家庭と仕事の関連-インタビュー調査を通じて-
    伊藤里菜; 池田浩之
    発達心理臨床研究 25 19 - 28 2019/03
  • 居場所環境とストレス・コーピング・スキルの関連
    福重貴久; 寺坂明子; 池田浩之
    発達心理臨床研究 25 9 - 18 2019/03
  • 精神障害・発達障害のある方への就労支援にお ける治療的改善効果の測定を目的とした研究活 動Ⅲー大阪府内外のデータ解析を目的としてー
    池田浩之; 田川精二
    日精診ジャーナル 44 (5) 2018/09
  • 対処的悲観性の心理的要因に関する研究
    岸田萌; 安藤聡一郎; 池田浩之
    発達心理臨床研究 27 - 36 2018/03
  • 育児期女性のライフコース展望に関連する要因の検討
    伊藤里菜; 中山満子; 池田浩之
    発達心理臨床研究 17 - 26 2018/03
  • 対話状況におけるミラーリングが対人魅力に及ぼす影響
    内田空; 寺坂明子; 池田浩之
    発達心理臨床研究 9 - 16 2018/03
  • 矢島有花子; 池田浩之; 中村菜々子
    発達心理臨床研究 24 37‐44  1346-0471 2018/03
  • 芳村利浩; 池田浩之; 中村菜々子
    発達心理臨床研究 24 53‐63  1346-0471 2018/03
  • 加藤久美子; 池田浩之; 中村菜々子
    発達心理臨床研究 24 65‐74  1346-0471 2018/03
  • 精神障害・発達障害のある方への就労支援における治療的改善効果の測定を目的とした研究活動Ⅱ~運用マニュアルに基づいた大阪府内での取り組みについて~
    池田浩之; 田川精二
    日精診ジャーナル 43 (5) 52 - 55 2017/09
  • 精神障害・発達障害のある方への就労支援における治療的改善効果の測定を目的とした研究活動Ⅰ~大規模な調査研究を想定した運用マニュアル作成の試み~
    池田浩之; 三家英明
    日精診ジャーナル 42 54 - 58 2016/09
  • 高機能自閉症スペクトラム障害者の心理的特性を踏まえた就労支援プログラムに関する研究
    池田 浩之
    兵庫教育大学連合大学院 2016/03
  • 池田浩之; 池田浩之; 井澤信三
    児童青年精神医学とその近接領域 日本児童青年精神医学会 56 (5) 801‐808 - 808 0289-0968 2015/11 [Refereed]
  • 池田浩之
    精神障害とリハビリテーション 日本精神障害者リハビリテーション学会 ; 1997- 18 (2) 146 - 150 1343-0386 2014/11
  • 精神障害者(発達障害者)の就労定期・定着支援を実施する就労支援機関と医療機関の連携の在り方Ⅲ
    池田 浩之
    日精診ジャーナル 39 (5) 35 - 41 2012/09
  • 池田浩之; 森下祐子; 茂木省太; 中井嘉子; 井澤信三
    行動療法研究 Japanese Association of Behavioral and Cognitive Therapies 38 (1) 47 - 56 0910-6529 2012/01 [Refereed]
  • 精神障害者(発達障害者)の就労定期・定着支援を実施する就労支援機関と医療機関の連携の在り方Ⅱ
    池田浩之; 田川精二
    日精診ジャーナル 38 (5) 39 - 45 2010/09
  • 精神障害者(発達障害者)の就労定期・定着支援を実施する就労支援機関と医療機関の連携の在り方Ⅰ
    池田浩之; 田川精二
    日精診ジャーナル 36 (2-4) 167 - 173 2009/09
  • 池田浩之; 市井雅哉; 佐々木和義
    発達心理臨床研究 兵庫教育大学発達心理臨床研究センター 14 27 - 33 1346-0471 2008/03
  • 池田浩之; 森井心一; 松岡洋一; 佐々木和義
    発達心理臨床研究 兵庫教育大学発達心理臨床研究センター 13 11 - 18 1346-0471 2007/03

Books etc

  • 職業リハビリテーションにおける認知行動療法の実践 精神障害・発達障害のある人の就労を支える
    池田浩之; 谷口敏淳 (Joint editor)遠見書房 2023/04 9784866161693 
    本書は,職業リハビリテーションにおいて,認知行動療法をどのように実践的に活用していくのかを紹介したものです。精神障害や発達障害のある人への就労支援は福祉だけでなく医療や産業などの領域をまたいで展開されます。本書では,それぞれの領域の第一線で実践・研究をされている方たちが,職業リハビリテーションの歴史や成り立ちから,各領域における認知行動療法の導入や支援モデルの構築,当事者の職場定着や支援従事者の育成まで幅広く論じています。 認知行動療法に基づくソーシャル・スキル・トレーニングやストレスマネジメント,当事者と環境の相互作用のアセスメントや当事者の継続的なセルフモニタリングなどの技法を効果的に組み込むことで,就労支援のパフォーマンスを高めてゆくことができるでしょう。障害のある人たちの「働きたい思い」の実現のために日々奮闘している援助職の方たちにぜひ読んでほしい一冊です。
  • 眞保, 智子 (Joint editor第2章 採用プロセスでのあれこれ)日本加除出版 2020/08 9784817846709 ix, 201p
  • 認知行動療法辞典
    日本認知; 行動慮法学会 (Contributor第9章 福祉分野のCBT「発達障害者の就労支援」)丸善出版 2019/09 4621303821 798 
    ◆広範な治療法をもつ認知行動療法を網羅的に学ぶための全329項目:見開き(2p/4p)完結の中項目事典 ◆基礎理論、基礎研究から公認心理師主要5分野の解説までを網羅 ◆公認心理師の国家資格化を踏まえ、「認知行動療法」のスタンダードを知ることができる決定版
  • 小関 俊祐; 石原 廣保; 池田 浩之; 佐々木 和義 (Joint editor第 11 章 発達障害のある者への就労支援について)ジアース教育新社 2016/09 4863713770 270
  • 発達障害辞典
    日本LD学会編 (Contributor認知行動療法(ACTを含む)、観察学習の活用方法)丸善出版 2016/09 4621300466 640

Conference Activities & Talks

  • 職業リハビリテーションにおける認知行動療法の実践(9) ~アセスメントに関する展望~
    池田浩之; 伊藤大輔; 谷口敏淳; 前原和明; 温泉美雪
    日本認知・行動療法学会第50回大会 自主シンポジウム  2024/09
  • 就労支援における認知行動療法
    池田浩之; 千田若菜; 山本彩; 金澤潤一郎
    日本認知・行動療法学会第50回大会ワークショップ  2024/09
  • 職業リハビリテーションにおける認知行動療法の実践(2) ~日々の関わりから集団プログラムの実施まで~
    池田浩之; 伊藤大輔; 谷口敏淳; 星明聡志
    日本職業リハビリテーション学会 第51回島根大会 自主ワークショップ  2024/08
  • 就労支援における認知行動療法の基礎的実践について
    池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第51回島根大会 基礎講座  2024/08
  • AS特性・ADHD傾向をもつ者を対象とした職場における指示入力に関する尺度作成の試み
    細川凛奈; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第51回島根大会発表論文集  2024/08
  • 大学生の自閉症スペクトラム(ASD)特性と困り感が就業動機に与える影響
    井本万里永; 星野貴俊; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第51回島根大会発表論文集  2024/08
  • 就労支援の利用前相談時にわかる、 就労支援・職場定着に影響を与える要因について
    屋敷千晴; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第51回島根大会発表論文集  2024/08
  • 就労移行支援における自閉スペクトラム症のある方を対象とした認知行動的介入プログラムの効果の検討
    中本遥香; 池田浩之; 屋敷千晴
    日本職業リハビリテーション学会 第51回島根大会発表論文集  2024/08
  • 発達障害傾向のある中高生向けに「大人になったら働くこと」を伝えるキャリア教育について ~予備調査として学校インタビューによる現状調査から~
    實盛朱里; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第51回島根大会発表論文集  2024/08
  • 就労支援における高次脳機能障害のある者のモニタリングに関する検討~Webによる自記式モニタリングツールの設定項目から~
    池田浩之; 久保川良子; 李利彦
    公益社団法人日本精神神経科診療所協会 2023年度第29回(通算50回)学術研究会発表抄録集  2023/09
  • 産業場面での神経発達症への対応~産業医、心理師、弁護士の立場から  [Invited]
    企画司会金澤潤一郎; 話題提供小林幸太; 池田浩之; 鷲見 悠
    日本認知・行動療法学会第49回大会企画シンポジウム  2023/09
  • 職業リハビリテーションを取り巻く認知行動療法の実践(8) ~司法領域から就労への移行支援を考える~
    企画池田浩之; 司会伊藤大輔; 話題提供山本彩; 野村和孝; 指定討論谷口敏淳
    日本認知・行動療法学会第49回大会自主シンポジウム  2023/09
  • 発達障害のある方の保護者を対象とした「家庭でできる就労支援講座」の効果について ~問題解決法を取り入れたプログラムの実施より~
    實盛朱里; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第50回神奈川大会発表論文集  2023/08
  • 就労支援従事者の専門性がサービス利用者の 職場定着に与える影響について
    中嶌幸; 城美早; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第50回神奈川大会発表論文集  2023/08
  • 職場適応感向上プログラムの開発に向けて ―自閉スペクトラム特性が高い者を対象に― 2
    五屋真由子; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第50回神奈川大会発表論文集  2023/08
  • 職業リハビリテーションを取り巻く認知行動療法の実践(7)~発達障害的特性の高い大学生への就職支援について~
    池田浩之; 谷口敏淳; 加藤美朗; 山本彩; 屋敷千晴; 村田淳; 井澤信三
    日本認知・行動療法学会第48回大会自主シンポジウム  2022/09
  • 就労支援における認知行動療法
    金澤潤一郎; 千田若菜; 池田浩之; 山本彩
    日本認知・行動療法学会第48回大会ワークショップ  2022/09
  • 障害者雇用と企業の雇用環境に関する研究(3)~中小企業を対象として~
    池田浩之; 星明聡志; 奥脇学; 實盛朱里; 金川善衛
    日本職業リハビリテーション学会 第49回宮城大会発表論文集  2022/08
  • 職場適応感向上プログラムの開発に向けて―自閉スペクトラム特性が高い者を対象に―
    五屋真由子; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第49回宮城大会発表論文集  2022/08
  • 発達障害のある方の保護者を対象とした「家庭でできる就労支援講座」の効果について ~効果的なプログラム検討に向けての予備調査として~
    實盛朱里; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第49回宮城大会発表論文集  2022/08
  • 就労移行支援における自閉スペクトラム症を対象とした 認知行動的介入プログラムの効果の検討
    屋敷千晴; 池田浩之; 實盛朱里
    日本職業リハビリテーション学会 第49回宮城大会発表論文集  2022/08
  • 就労支援における認知行動療法
    金澤潤一郎; 山本彩; 池田浩之; 千田若菜
    日本認知・行動療法学会第47回大会 ワークショップ  2021/10
  • 産業・労働領域における認知行動療法
    司会佐藤友哉; 話題提供本岡寛子; 植田健太; 池田浩之; 指定討論田中恒彦
    日本認知・行動療法学会第47回大会 行動療法士企画シンポジウム  2021/10
  • 就労支援の認知行動療法から考える科学と実践
    企画金澤潤一郎; 司会山本彩; 話題提供池田浩之; 千田若菜; 指定討論大野裕史
    日本認知・行動療法学会第46回大会 自主シンポジウム  2021/10
  • 職業リハビリテーションを取り巻く認知行動療法の実践 (6) ~企業環境との相互作用を考える~
    企画池田浩之; 司会伊藤大輔; 話題提供内田空; 渡邊明寿香; 谷口敏淳; 指定討論松永美希
    日本認知・行動療法学会第47回大会 自主シンポジウム  2021/10
  • 発達障害のある者への就労支援に関する展望~就労移行支援事業所での13年間の取り組みを踏まえて~
    池田浩之
    日本精神神経科診療所協会第27回(通算48回)学術総会  2021/09
  • 職業リハビリテーションにおける認知行動療法の実践 ~認知行動療法スーパーバイザーによる基礎から応用実践まで~
    企画; 話題提供池田浩之; 話題提供伊藤大輔; 谷口敏淳; 指定討論武澤友宏
    日本職業リハビリテーション学会 第48回愛知大会自主ワークショップ  2021/08
  • 障害者雇用が企業環境に与える効果に関する研究
    奥脇学; 星明聡志; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第48回愛知大会発表論文集  2021/08
  • HRMチェックリストを用いた特例子会社での企業研究(3.ストレス反応と他項目との関連についての検討)
    原田采奈; 巽祥子; 佐藤凛奈; 中本遥香; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第48回愛知大会発表論文集  2021/08
  • HRMチェックリストを用いた特例子会社での企業研究(2.存続的組織コミットメントを予測する項目の検討)
    中本遥香; 原田采奈; 佐藤凛奈; 巽祥子 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第48回愛知大会発表論文集  2021/08
  • HRMチェックリストを用いた特例子会社での企業研究(1.残留意欲と他の下位尺度との関連についての検討)
    佐藤凜奈; 中本遥香; 巽祥子; 原田采奈; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第48回愛知大会発表論文集  2021/08
  • 発達障害のある方の職場定着に影響を及ぼす要因について~定着できなかった方を対象として~
    實盛朱里; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第48回愛知大会発表論文集  2021/08
  • 自閉スペクトラム特性が高い者の職場適応感に関する調査研究
    五屋真由子; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第48回愛知大会発表論文集  2021/08
  • 双極性障害および関連障害群、抑うつ障害群における就労支援・職場定着に 影響を与える要因について―就労移行支援における効率的な訓練展開を目指して―
    屋敷千晴 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第48回愛知大会発表論文集  2021/08
  • 就労移行支援におけるセルフモニタリングの設定に関する研究
    久保川良子; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会 第48回愛知大会発表論文集  2021/08
  • 発達障害的な特性のある大学生への就職支援のあり方
    企画; 井澤信三; 池田浩之; 話題提供者; 檜垣大雄; 加藤美朗; 望月直人; 指定討論; 村田 淳; 司会; 池田浩之
    日本LD学会第29回大会(兵庫) 大会企画シンポジウム  2020/10
  • 精神障害や発達障害の方に対する就労支援 ~福祉領域での準備訓練、職場適応・定着支援について~
    池田 浩之
    日本認知・行動療法学会第46回大会 ワークショップ  2020/09
  • 職業リハビリテーションを取り巻く認知行動療法の実践(5) ~発達障害のある者への支援を考える~
    企画; 話題提供者池田 浩之; 指定討論者; 大野 裕史; 指定討論者; 井澤 信三; 話題提供者; 金澤 潤一郎; 司会; 伊藤 大輔; 話題提供者; 谷口 敏淳
    日本認知・行動療法学会第46回大会 自主シンポジウム  2020/09
  • 本人の夢や目標が就労継続に与える影響について ~引継シートの内容と、インタビューから~  [Not invited]
    久保川 良子; 池田 浩之
    日本職業リハビリテーション学会第47回大会発表抄録集  2019/08
  • 中小企業における障害者雇用の現状と可能性 ~社内環境や実利,社会考慮の視点から~  [Not invited]
    内田 空; 池田 浩之
    日本職業リハビリテーション学会第47回大会発表抄録集  2019/08
  • 障害者雇用と企業の雇用環境に関する研究 -企業に与える良い効果-  [Not invited]
    星明 聡志; 池田 浩之; 奥脇 学
    日本職業リハビリテーション学会第47回大会発表抄録集  2019/08
  • 発達障害のある方の職場の定着に影響を及ぼす要因について~一般企業を対象として~  [Not invited]
    實盛 朱里; 池田 浩之
    日本職業リハビリテーション学会第47回大会発表抄録集  2019/08
  • 精神障害のある方が働き続けている企業の風土についての研究  [Not invited]
    福島 美和子; 池田 浩之
    日本職業リハビリテーション学会第47回大会発表抄録集  2019/08
  • 双極性障害および関連障害群、抑うつ障害群における 就労支援・職場定着に影響を与える要因について -就労移行支援における効率的な訓練展開を目指して-  [Not invited]
    屋敷 千晴; 池田 浩之
    日本職業リハビリテーション学会第47回大会発表抄録集  2019/08
  • 支援機関で研究機能を有することに関する一考察について ~JSN研究所の実践を通して~  [Not invited]
    池田 浩之
    日本職業リハビリテーション学会第47回大会発表抄録集  2019/08
  • 職業リハビリテーションを取り巻く認知行動療法の実践 ~職場への定着のための支援を考える~  [Not invited]
    企画; 池田浩之; 司会; 加藤美朗; 話題提供者; 伊藤大輔; 谷口敏淳; 池田浩之; 指定討論; 千田若菜; 佐々木和義
    日本職業リハビリテーション学会第47回大会 大会企画シンポジウム  2019/08
  • 発達障害への心理臨床実践の新視点(2) ―「自らを省みる力」のアセスメントについての検討 ―  [Not invited]
    企画; 村中直人; 話題提供; 岡本峰淑; 宮崎圭祐; 村中直人; 池田浩之; 指定討論; 松島恭子
    日本心理臨床学会自主シンポジウム  2019/06
  • 職業リハビリテーションを取り巻く認知行動療法の実践 ~就労支援従事者の人材育成を考える~  [Not invited]
    企画; 池田浩之; 話題提供; 池田浩之; 谷口敏淳; 陶貴行; 指定討論; 井澤信三
    日本認知・行動療法学会第44回大会 自主シンポジウム  2018/10
  • CBTを活用した効果的な社会プログラム・福祉制度モデルの構築 ~“働く”を通じた実践領域から~  [Not invited]
    企画; 池田浩之; 話題提供; 池田浩之; 谷口敏淳; 境泉洋; 指定討論; 大島巌
    日本認知・行動療法学会第44回大会 大会企画シンポジウム  2018/10
  • 発達障害への心理臨床実践の新視点(1) ―「自らを省みる力」のそだちを支援する取り組みの検討―  [Not invited]
    企画; 村中直人; 司会; 松島恭子; 話題提供; 宮崎圭祐; 岡本峰淑; 池田浩之
    日本心理臨床学会自主シンポジウム  2018/09
  • 「障害者雇用のいま~発達障害のある方と、ともに働く~」  [Not invited]
    池田 浩之
    2018年秋公開セミナー 公益社団法人京都勤労者学園  2018/09
  • 就労移行・定着支援で用いるセルフモニタリング項目の内容の検討 ~企業実習日数、就労継続日数との関連から~  [Not invited]
    池田 浩之
    日本職業リハビリテーション学会第46回発表論文集  2018/08
  • 就労移行支援従事者の人材育成 ~利用者面談の解析からみる支援格差について~  [Not invited]
    中嶌幸; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第46回発表論文集  2018/08
  • 精神障害のある方とともに働くことで従業員満足度に与える影響についての研究  [Not invited]
    福島美和子; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第46回発表論文集  2018/08
  • 職場定着に影響を及ぼす発達障害のある方の要因について~職業態度チェックリストを用いて~  [Not invited]
    實盛朱里; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第46回発表論文集  2018/08
  • 就労移行入所前の福祉サービス利用が継続就労に及ぼす影響について  [Not invited]
    城美早; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第46回発表論文集  2018/08
  • 引継ぎシートから就労継続の要因を探る~本人の夢や目標に着目して~  [Not invited]
    久保川良子; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第46回発表論文集  2018/08
  • 発達障害のある方を対象とした怒り対処プログラムの実施と有効性について  [Not invited]
    勝田範子; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第46回発表論文集  2018/08
  • 企画 小笠原拓; 話題提供; 松本咲子; 池田浩之; 司会; 小笠原拓; 指定討論; 菅野敦
    日本発達障害学会研究大会発表論文集  2018/08
  • 定着支援を行う就労支援員に求められる専門性について~ストレス対処を観点として精神障害者における就労支援・就労定着に影響を与える要因について -就労移行支援サービス利用時の個人特性に着目して  [Not invited]
    屋敷千晴; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第45回発表論文集  2017/08
  • 定着支援を行う就労支援員に求められる専門性について~ストレス対処を観点として~  [Not invited]
    城美早; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第45回発表論文集  2017/08
  • 発達障害のある障害学生を想定した就職支援事業の取り組みについて -就労移行支援事業での実践を通じて  [Not invited]
    池田浩之; 田中翔; 久保川良子
    日本職業リハビリテーション学会第45回発表論文集  2017/08
  • 企画 池田浩之; 話題提供; 谷口敏淳; 池田浩之; 司会; 加藤美朗; 指定討論; 佐々木和義
    日本認知・行動療法学会大会抄録集(CD-ROM)  2017
  • 精神・発達障害のある方の就労継続を支える取り組みについて(2) ~大阪府内での実施を通じて~  [Not invited]
    池田浩之; 福島美和子; 谷口さつき他
    日本職業リハビリテーション学会第44回発表論文集  2016/08
  • デイケア利用が継続就労に及ぼす影響について ~就労移行支援の利用を通じて~  [Not invited]
    城美早; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第44回発表論文集  2016/08
  • 就労移行支援従事者の人材育成について~業務時間の解析からみる支援内容と訓練成果の示唆について~  [Not invited]
    中嶌幸; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第44回発表論文集  2016/08
  • 精神・発達障害のある方の就労継続を支える取り組みについて~Webシステムを活用した例について~  [Not invited]
    久保川良子; 福島美和子; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第43回発表論文集  2015/08
  • 施設から企業への就労移行-その試みと成功事例に学ぶ-  [Not invited]
    池田 浩之
    日本職業リハビリテーション学会第43回大会  2015/08
  • 雇用における合理的配慮とは~教育へのメッセージ~  [Invited]
    池田 浩之
    日本LD学会第23回大会  2014/11
  • 職業リハビリテーションを取り巻く認知行動療法の実践Ⅱ  [Not invited]
    企画 池田浩之; 千田若菜; 話題提供; 加藤美郎
    日本認知・行動療法学会大会抄録集  2014/10
  • 発達障害のある者に対する就労支援従事者への支援者トレーニングに関する検討 ~平成25年度大阪府委託事業の報告より~  [Not invited]
    池田浩之; 田中翔
    日本職業リハビリテーション学会第42回発表論文集  2014/08
  • 就労支援における精神障害の障害種別に応じた訓練展開の検討 ~統合失調症・気分障害・発達障害の比較より~  [Not invited]
    勝田範子; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第42回発表論文集  2014/08
  • 高機能広汎性発達障害のある人の包括的・障害的な支援プログラムを考える(2) ~青年期・成人期の支援から~  [Not invited]
    企画 井澤信三; 岡村章司; 話題提供者; 池田浩之
    日本発達心理学会第25回大会  2014/03
  • 精神障害のある方の雇用・実習受け入れによる企業のイメージ変化について ~イメージ尺度・インタビュー調査の結果より~  [Not invited]
    谷口さつき; 山本隆博; 池田浩之
    日本職業リハビリテーション学会第41回発表論文集  2013/08
  • 精神障害のある方の就労準備性における一考察~就労移行支援を継続して行うためには~  [Not invited]
    池田浩之; 井澤信三
    日本職業リハビリテーション学会第41回発表論文集  2013/08
  • 職業リハビリテーションを取り巻く認知行動療法の実践  [Not invited]
    企画 池田浩之; 千田若菜; 話題提供; 谷口敏淳
    日本行動療法学会第39回大会発表論文集  2013/08
  • 就労支援における業務の情報化について~精神障害者の就労支援の現場から~  [Not invited]
    池田浩之; 井澤信三
    日本職業リハビリテーション学会第40回発表論文集  2012/08
  • 企画; 司会 中村菜々子; 松永美希; 話題提供; 池田浩之
    日本行動療法学会大会発表論文集  2011
  • 精神障害者の就労支援における当事者への効果について~心理状態の改善から~  [Not invited]
    池田 浩之
    日本職業リハビリテーション学会第38回発表論文集  2010/08

MISC

Awards & Honors

  • 2024/08 日本職業リハビリテーション学会 学会奨励賞(調査・研究部門)
     AS特性・ADHD傾向をもつ者を対象とした職場における指示入力に関する尺度作成の試み 
    受賞者: 細川凛奈・池田浩之
  • 2017/08 日本職業リハビリテーション学会 学会奨励賞(実践部門)
     発達障害のある障害学生を想定した就職支援事業の取り組みについて-就労移行支援事業での実践を通じて‐ 
    受賞者: 池田浩之;田中翔;久保川良子

Research Grants & Projects

  • 日本学術振興会:基盤研究(C)一般
    Date (from‐to) : 2022/04 -2026/03 
    Author : 池田浩之
  • 青年期発達障害者支援(就労支援)研究事業
    神戸市:
    Date (from‐to) : 2024/05 -2025/05 
    Author : 池田浩之
  • 日本財団:
    Date (from‐to) : 2024/04 -2025/03 
    Author : 池田浩之,小田果林
  • 就労定着支援の質の向上に向けたマニュアルの開発のための研究
    厚生労働省:障害者政策総合研究事業
    Date (from‐to) : 2023/05 -2025/03 
    Author : 山口明日香; 八重田淳; 島村聡; 前原和明; 若林功; 野崎智仁; 繩岡好晴; 藤川真由; 清野絵; 池田浩之
  • 青年期発達障害者支援(就労支援)研究事業
    神戸市:
    Date (from‐to) : 2023/06 -2024/06 
    Author : 池田浩之
  • 就労支援の利用前相談時にわかる、就労支援・職場定着に影響を与える要因について
    公益財団法人 大同生命厚生事業団:地域保健福祉研究助成
    Date (from‐to) : 2022/09 -2023/08 
    Author : 屋敷千晴; 池田浩之
  • 発達障害のある方の保護者を対象とした「家庭でできる就労支援講座」の効果について
    公益社団法人大阪精神科診療所協会:精神科医療研究奨励金
    Date (from‐to) : 2022/03 -2023/03 
    Author : 實盛朱里; 池田浩之
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2019/04 -2021/03 
    Author : IKEDA Hiroyuki
     
    The purpose of this study was to examine the effects of employment support programs on adults with high-functioning autism spectrum disorders. The specific purpose was three points. 1) Examination of dissemination methods and effects, 2) Examination of the effects of the revised group program, and 3) Examination of the effects of support tools aimed at establishing themselves in the workplace. Results were obtained to achieve three research objectives. In the future, it is hoped that the industrial and educational areas of this program will be connected.
  • 就労移行支援に通所する双極性障害および関連障害群、抑うつ障害群における 就労支援・職場定着に影響を与える要因について ―就労移行支援における効率的な訓練展開を目指して―
    日本職業リハビリテーション学会:若手研究者の促進事業
    Date (from‐to) : 2019/04 -2020/03 
    Author : 屋敷千晴; 池田浩之
  • 中小企業における障害者雇用の現状と可能性に関する検討 ~社内環境や実利,社会考慮の視点から~
    特定非営利活動法人 大阪障害者雇用支援ネットワーク:受託研究
    Date (from‐to) : 2019/12 -2020 
    Author : 池田浩之
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2017/04 -2019/03 
    Author : IKEDA Hiroyuki; ISAWA sinzou; Jitsumori akari; KUBOKAWA ryouko; NISHIKAWA mizuho; YASHIKI chiharu
     
    The purpose of this study was to examine the effect of vocational intervention's program for person with high-functioning autistic spectrum disability(HF-ASD). As a result, the effectiveness of this program was confirmed by the consultation support at the employment support organization. In addition, the contents of the program were newly developed, and flexible program adaptation to person with HF-ASD became possible. A visit to the National Autistic Society(NAS) gave us suggestions for enhancing the long-term effects. Based on the results of this research, we plan to develop programs content, interventions using tools to enhance long-term effects, research on corporate environment, and programs that are conscious of "mezzo" networks.
  • 職場における自閉症スペクトラム者の困難とその解決方法に関する研究~特例子会社における当事者及び支援者へのインタビュー調査~
    公益社団法人 明治安田こころの健康財団:明治安田こころの健康財団研究助成
    Date (from‐to) : 2017/04 -2018/03 
    Author : 井澤信三; 池田浩之; 山本真也
  • 精神障害・発達障害のある方への就労支援における治療的改善効果の測定を目的とした研究活動Ⅲ ~大阪府内外のデータ解析を目的として~
    日本精神科診療所協会:田中健記念研究助成金事業
    Date (from‐to) : 2017/04 -2018/03 
    Author : 池田 浩之
  • 精神障害・発達障害のある方への就労支援における治療的改善効果の測定を目的とした研究活動Ⅱ~運用マニュアルに基づいた大阪府内での取り組みについて~
    日本精神科診療所協会:田中健記念研究助成金事業
    Date (from‐to) : 2016/04 -2017/03 
    Author : 池田浩之; 田川精二
  • 精神障害・発達障害のある方への就労支援における治療的改善効果の測定を目的とした研究活動Ⅰ~大規模な調査研究を想定した運用マニュアル作成の試み~
    日本精神科診療所協会:田中健記念研究助成金事業
    Date (from‐to) : 2015/04 -2016/03 
    Author : 池田浩之; 三家英明
  • 精神障害者(発達障害者)の就労定期・定着支援を実施する就労支援機関と医療機関の連携の在り方Ⅲ
    日本精神科診療所協会:田中健記念研究助成金事業
    Date (from‐to) : 2011/04 -2012/03 
    Author : 池田 浩之
  • 精神障害者(発達障害者)の就労定期・定着支援を実施する就労支援機関と医療機関の連携の在り方Ⅱ
    日本精神科診療所協会:田中健記念研究助成金事業
    Date (from‐to) : 2009/04 -2010/03 
    Author : 池田浩之; 田川精二
  • 精神障害者(発達障害者)の就労定期・定着支援を実施する就労支援機関と医療機関の連携の在り方Ⅰ
    日本精神科診療所協会:田中健記念研究助成金事業
    Date (from‐to) : 2008/04 -2009/03 
    Author : 池田浩之; 田川精二

Teaching Experience

  • Theory of educational counselingTheory of educational counseling Hyogo University of Teacher Education
  • Support Theory and Applications in Socal Wellfare AreaSupport Theory and Applications in Socal Wellfare Area Hyogo University of Teacher Education

Social Contribution

  • コミュニケーション養成講座
    Date (from-to) : 2024/10-Today
    Role : Lecturer, Planner
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北海道医療大学
  • Date (from-to) : 2024/08-Today
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 高松大学・高松短期大学 学生相談室
  • 職場定着に向けた相談対応(心理士勤務)
    Date (from-to) : 2022/04-Today
    Role : Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 株式会社ニッセイニュークリエーション
  • コミュニケーション養成講座
    Date (from-to) : 2021/03-Today
    Role : Lecturer, Consultant
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 信州大学学生相談センター 障害学生支援室
  • コミュニケーション養成講座
    Date (from-to) : 2019/09-Today
    Role : Lecturer, Consultant
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 関西大学学生相談・支援センター
  • コミュニケーション養成講座
    Date (from-to) : 2019/09-Today
    Role : Lecturer, Consultant
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 桃山学院大学学生支援課CSWセンター
  • コミュニケーション養成講座
    Date (from-to) : 2023/09-2025/03
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 同志社大学キャリアセンター
  • 職員研修
    Date (from-to) : 2023/04-2025/03
    Role : Chief editor, Consultant
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 社会福祉法人すいせい
  • 次のステージに向けた縦横の連携について~就労を見据えた横のつなが り~
    Date (from-to) : 2024/12
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 西播磨地区第4合同研究会
  • 発達障害的特性の高い学生への就職支援について・事例検討会
    Date (from-to) : 2024/12
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 税務大学校 大阪研修所
  • 発達障害的特性の高い学生への就職支援 ~職場への定着を見据えたキャリア支援~
    Date (from-to) : 2024/08
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北海道医療大学 心理科学部 FD研修
  • ストレスマネジメントについて ver.2
    Date (from-to) : 2024/07
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 合同会社ユー・エス・ジェイ
  • 就労アセスメント~基礎理論~
    Date (from-to) : 2024/06
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫労働局
  • 発達障害的特性の高い学生への就職支援について
    Date (from-to) : 2024/06
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫県定時制・通信制高校 進路指導部会
  • ストレスマネジメントについて
    Date (from-to) : 2024/06
    Role : Lecturer, Consultant
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 阪神特別支援学校 分教室
  • コミュニケーション養成講座
    Date (from-to) : 2024/01
    Role : Lecturer, Consultant
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 京都文教大学・京都文教短期大学 学生課 障がい学生支援室
  • ストレスマネジメントについて
    Date (from-to) : 2024/01
    Role : Lecturer, Consultant
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 合同会社ユー・エス・ジェイ
  • 精神障害・発達障害のある方への就労支援~若い年齢層を対象とした支援~
    Date (from-to) : 2023/12
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 税務大学校 大阪研修所
  • 障害別にみた特徴と雇用上の配慮(発達障害者) 雇用事例及び雇用上の配慮
    Date (from-to) : 2023/12
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : Bouquet Toss ブーケトス
  • 精神・発達障害の特性のある学生に対するキャリア支援
    Date (from-to) : 2023/11
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大学職業指導研究会 第二・三分科会
  • インターンシップをより良く経験するために~自身のコミュニケーションの取り方や体調を踏まえて~
    Date (from-to) : 2023/10
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 追手門学院大学 就職・キャリア支援課
    Event, Program, Title : 障がい学生ガイダンス
  • ストレスマネジメントについて
    Date (from-to) : 2023/09
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫県立阪神特別支援学校 分教室
  • 障がい学生のキャリア・就職支援(精神障害・発達障害のある方の対応)
    Date (from-to) : 2023/08
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪大学キャリアセンター
    Event, Program, Title : 障がい学生のキャリア・就職支援に関するFDセミナー
  • 「働くこと」を考える 就労支援セミナー
    Date (from-to) : 2023/07
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 京都大学 学生総合支援センター 障害学生支援ルーム
  • 在学中から行う就職への準備 コミュニケーションや、計画を立てることが苦手な方へ
    Date (from-to) : 2023/06
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 追手門学院大学 就職・キャリア支援課
    Event, Program, Title : 障がい学生及び要支援学生のための就職ガイダンス
  • 障害別にみた特徴と雇用上の配慮Ⅲ(発達障害者)雇用事例及び雇用上の配慮
    Date (from-to) : 2023/06
    Role : Lecturer
    Category : Qualification seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫労働局
    Event, Program, Title : 公務部門向け障害者職業生活相談員資格認定講習
  • 大学のニーズに応じた就職支援プログラムの実態
    Date (from-to) : 2023/05
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 社会福祉法人 いたみ杉の子 発達支援連携室
    Event, Program, Title : 発達障害とその傾向を持つ 学生の就労支援セミナー
  • コミュニケーション養成講座
    Date (from-to) : 2022/04-2023/03
    Role : Lecturer, Consultant
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 神戸学院大学学生支援センター学生支援グループ
  • コミュニケーション養成講座
    Date (from-to) : 2022/04-2023/03
    Role : Lecturer, Consultant
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪電機通信大学総合学生支援センター事務室
  • コロナ緩和に向かっての、これからのストレスケア
    Date (from-to) : 2023/02
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 垂水区自立支援協議会就労支援部会
  • 家庭でできる就労支援 就労準備オンライン講座
    Date (from-to) : 2022/10-2023/01
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : NPO大阪精神障害者就労支援ネットワーク
  • 発達障害のある方への就労支援
    Date (from-to) : 2022/12
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 税務大学校大阪研修所
  • 配慮事項の伝え方セミナー
    Date (from-to) : 2022/10
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 同志社大学キャリアセンター
  • 仮想事例動画による事例検討会(キャリア支援)
    Date (from-to) : 2022/10
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 筑波大学ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター
    Event, Program, Title : 教育関係協働利用拠点FD/SD研修会
  • 就労支援に心理的支援技術を活かす
    Date (from-to) : 2022/09
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 社会福祉法人すいせい
  • 精神障害・発達障害のある方への 就労支援 ~職場への定着を見据えて在学中にできること~
    Date (from-to) : 2022/08
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 但馬農業高校
    Event, Program, Title : 令和4年度高等学校における通級による指導実践研究事業 兵庫県立但馬農業高等学校第2回校内研修会
  • 障がい学生のキャリア支援 ~職場への定着を見据えた精神・発達障がい者のキャリア支援~
    Date (from-to) : 2022/08
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪大学キャリアセンター
    Event, Program, Title : 障がい学生のキャリア・就職支援に関するFDセミナー
  • 発達障害(傾向)等のある学生への就職支援に係る研修
    Date (from-to) : 2022/07
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫労働局
  • 「働くこと」を考える就労支援セミナー
    Date (from-to) : 2022/07
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 京都大学 学生総合支援センター 障害学生支援ルーム
  • 認知行動療法技法ワークショップ
    Date (from-to) : 2022/03
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 株式会社ココワーク
  • 発達障害・精神障害の ある方の職場定着に向けた支援について
    Date (from-to) : 2022/03
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪国税局
  • ストレス社会における“働き続ける”ためのサポートについて~睡眠指導と復職支援の実践から~
    Date (from-to) : 2022/02
    Role : Host
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫教育大学 発達心理臨床研究センター
  • コミュニケーションに自信の もてないあなたへ ~外部サポート機関の活用法について~
    Date (from-to) : 2022/02
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 同志社大学
  • 家庭でできる就労支援 就労準備オンライン講座
    Date (from-to) : 2021/09-2021/12
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : NPO大阪精神障害者就労支援ネットワーク/NPOピュアコスモ
  • 発達障害のある方への就労支援
    Date (from-to) : 2021/12
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 税務大学校大阪研修所
  • 早期に取り組む就職支援~ご家庭で一緒に取り組むには~
    Date (from-to) : 2021/10
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 追手門学院大学
  • 「働く」ことを考える 就労支援セミナー
    Date (from-to) : 2021/07
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 京都大学 学生総合支援センター 障害学生支援ルーム
  • 障がい学生や就職困難な学生のキャリア・就職支援(精神障害・発達障害のある方の対応)
    Date (from-to) : 2021/06
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪大学キャリアセンター
  • 職場におけるストレスマネジメントと自己覚知
    Date (from-to) : 2021/02-2021/03
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 社会福祉法人ヨハネ会
    Event, Program, Title : 職員研修
  • 精神障害・発達障害のある方の職場定着に向けた支援について
    Date (from-to) : 2021/03
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪国税局
  • コロナ禍におけるストレスマネジメントについて
    Date (from-to) : 2021/03
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 社会福祉法人すいせい しごとサポート西部
    Event, Program, Title : 西部地域スキルアップ研修会
  • 精神障害・発達障害 のある方への就労支援
    Date (from-to) : 2021/02
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北海道医療大学
    Event, Program, Title : 北海道医療大学こころの相談センター共催セミナー
  • 保護者相談会
    Date (from-to) : 2021/02
    Role : Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : NPO法人ピュアコスモ
  • 発達障害のある方への就労支援(コミュニケーションに困難を抱える方への支援)
    Date (from-to) : 2021/01
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 追手門学院大学
    Event, Program, Title : 保護者向け講演会・相談会
  • 成人期の就労支援
    Date (from-to) : 2021/01
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 一般社団法人パーマネントクリエイティブマインド
    Event, Program, Title : バトンタッチ講演会~科学的根拠に基づく自閉症支援~生涯を通して発達を支える 第4部
  • 発達障害のある方への就労支援
    Date (from-to) : 2020/12
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 税務大学校大阪研修所
  • 発達障害のある方への就労支援
    Date (from-to) : 2020/11
    Role : Lecturer, Consultant
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫県立阪神昆陽特別支援学校
    Event, Program, Title : 外部人材等の参画による授業検討会
  • 障がい学生や就職困難な学生のキャリア・就職支援(精神障害・発達障害のある方の対応)
    Date (from-to) : 2020/10
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪大学キャリアセンター
    Event, Program, Title : 大阪大学教員のためのファカルティ・ディベロップメント
  • 発達障害のある方に対する就労支援
    Date (from-to) : 2020/08
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫県立西宮香風高校
  • 「働く」ことを考える
    Date (from-to) : 2020/07
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 京都大学
  • 発達障害のある方への就職・就労支援について
    Date (from-to) : 2020/03
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪国税局
  • 精神障害・発達障害のある方への就労支援
    Date (from-to) : 2020/02
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 社会福祉法人ともいき会
  • ストレスへの対処 ~権利擁護の観点から~
    Date (from-to) : 2020/01
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 神戸市垂水区地域自立支援協議会
  • 発達障がいの支援と機関連携
    Date (from-to) : 2019/11
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : たかつき・しまもと障がい者就労支援ネットワーク
  • 「働くこと」を考える 就労支援セミナー
    Date (from-to) : 2019/07
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 京都大学
  • 発達・精神障がいの就労支援について
    Date (from-to) : 2019/01
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪大学
  • 発達に支援が必要な人への就労支援
    Date (from-to) : 2019/01
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 茨木市
    Event, Program, Title : 市民公開講座
  • 発達障害のある方の職場の定着に向けて
    Date (from-to) : 2019/01
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 全国重度障害者雇用事業所協会 兵庫県支部
  • 高機能自閉症・アスペルガー障害のある当事者(高校生以上)の保護者のための就労準備支援講座
    Date (from-to) : 2011-2018
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : NPO法人ピュアコスモ
  • 働くための準備とストレス対処」
    Date (from-to) : 2018
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫教育大学附属中学校
  • 発達障害学生の「働く」を考える
    Date (from-to) : 2018
    Role : Panelist, Planner
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本職業リハビリテーション学会 近畿ブロック研修会
  • 精神・発達障がい者雇用管理普及事業
    Date (from-to) : 2014/04-2017/03
    Role : Logistic support
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪府委託事業
  • 発達障がい者支援コーディネーター派遣事業
    Date (from-to) : 2013/04-2016/03
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪府委託事業
  • 医療機関と連携した精神障害者の就労支援モデル事業
    Date (from-to) : 2013/04-2015/03
    Role : Logistic support
    Sponser, Organizer, Publisher  : 厚生労働省委託 公益社団法人大阪精神科診療所協会
  • 授業改善に関する助言
    Date (from-to) : 2015
    Role : Consultant
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 兵庫県立阪神昆陽特別支援学校
  • 発達障害のある方への就労支援講座
    Date (from-to) : 2015
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 一般社団法人日本発達障害ネットワーク福井・NPO「はるもにあ」共催
  • 企業から見る発達障がい者雇用とその支援策について
    Date (from-to) : 2013
    Role : Panelist, Planner
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪府ITステーション障がい者就労支援セミナー
  • 発達障害のある方の就労支援
    Date (from-to) : 2012
    Role : Panelist
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 一般社団法人大阪精神神経科診療所協会 学術研究会シンポジウム
  • 雇用に向けた準備訓練の実際
    Date (from-to) : 2012
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東京都福祉保健局委託・精神科医療機関就労支援研修
  • 精神障害者就労促進プログラム事業
    Date (from-to) : 2009/04-2011/03
    Role : Lecturer, Consultant, Planner
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪府委託事業
  • 「実習、受入れ」 学んだこと、見つかった課題
    Date (from-to) : 2010/02
    Role : Panelist, Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大阪中小企業家同友会 障がい者部月例会
  • コミュニケーションに 困難さがある方への就職・就労支援
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : NPO法人チャレンジド・ネットいずみ
    Event, Program, Title : 働く暮らし相談会(2月)

Media Coverage

  • 「発達障害支援」における心理臨床家の役割
    Date : 2019/03
    Publisher, broadcasting station: 一般社団法人子ども・青少年支援育成協会
    Program, newspaper magazine: 第五回子ども・青少年育成支援シンポジウム
  • 発達障害の人が就職したくなる会社
    Date : 2018/06/26
    Publisher, broadcasting station: 河出書房新社
    Program, newspaper magazine: 発達障害者の自立・就労を支援する本
    Paper
  • 発達障害と仕事
    Date : 2018/04/27
    Publisher, broadcasting station: 河出書房新社
    Program, newspaper magazine: 発達障害者の自立・就労を支援する本


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.