日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
OHNISHI Hisashi
Faculty
Fine Arts and Music
Position
Professor
Mail
HomepageURL
Birthday
Researcher Information
J-Global ID
Research Interests
Research Areas
Academic & Professional Experience
Education
Association Memberships
Published Papers
Works
Misc
Awards & Honors
Research Grants & Projects
Social Contribution
Contact
Last Updated :2025/04/12
Researcher Information
J-Global ID
200901027887778918
Research Interests
絵画 Painting
Research Areas
Humanities & social sciences / Aesthetics and art studies / Painting
Academic & Professional Experience
2021/04 兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授
2007/04 Hyogo University of Teacher EducationGraduate School of Education
2005/04 Hyogo University of Teacher EducationGraduate School of Education
1999/04 Hyogo University of Teacher EducationFaculty of School Education
1994/04 神戸市立舞子中学校 教諭
1992/04 神戸市立岩岡中学校 教諭
Education
- 1992/03 Osaka Kyoiku University
Association Memberships
日本基礎造形学会 美術科教育学会 UNIVERSITY ART EDUCATION SOCIETY OF JAPAN
Published Papers
教員養成課程における物質的側面を強調した平面作品に関する授業実践について
大西 久
『美術科研究』 (41) 80 - 91 2023/12
教員養成過程における基礎的な造形要素を手がかりとした表現の多様化に関する授業実践について
『美術科研究』 (40) 87 - 101 2022/12
基礎的な造形要素による表現の広がりを重視した授業実践に関する考察 ー「点」、「線」をテーマにした制作を通してー
大西 久
『基礎造形030』日本基礎造形学会論文集・作品集2021 27 - 34 2021/02
[Refereed]
「図」と「地」の対照関係が生み出す空間について
大西 久
『基礎造形029』日本基礎造形学会論文集・作品集2020(作品集) 82 - 83 2020/02
[Refereed]
山田正亮の絵画における成立要素について ー1965-67年の絵画を中心にー
大西 久
『基礎造形029』日本基礎造形学会論文集・作品集2020 59 - 64 2020/02
[Refereed]
「図」と「地」の相互作用がもたらす絵画の展開について
大西 久
『基礎造形028』日本基礎造形論文集・作品集2019 (作品集) 96 - 97 2019/02
[Refereed]
「李禹煥の作品における筆触と余白についての一考察」
大西 久
『基礎造形023』日本基礎造形学会論文集・作品集2014 17 - 24 2015/02
[Refereed]
「クロード・ヴィアラの作品における独自性についての一考察」
大西 久
『基礎造形022』日本基礎造形学会論文集・作品集2013 1 - 8 2014/03
[Refereed]
A Study on the Meaning of the Painting Leaving on Robert Ryman's Painting
大西 久
『基礎造形020』日本基礎造形学会論文集・作品集2011 日本基礎造形学会事務局 (20) 13 - 20 0918-8908 2012/03
[Refereed]
A study on the meaning of the painting leaving in modern painting
大西 久
『基礎造形013』日本基礎造形学会論文集2004 日本基礎造形学会事務局 (13) 9 - 16 0918-8908 2004/08
[Refereed]
A studey on the meaning of the stripe in contemporary painting
大西 久
『基礎造形012』日本基礎造形学会論文集2003 日本基礎造形学会事務局 (12) 9 - 16 0918-8908 2003/09
[Refereed]
「初等教員養成大学美術コースにおける総合演習の取り組みについて」
櫻井晨正; 初田 隆; 大西 久
『大学美術教育学会誌』 (35) 193 - 200 2003/03
[Refereed]
「絵画史における印象派による筆触の多様性と意義」
『基礎造形010』基礎造形学会論文集2001 29 - 36 2001/08
[Refereed]
「絵画における線と画家の思考との関わりについて 〜抽象絵画を中心に〜」
大西 久
『基礎造形007』基礎造形学会論文集1998 基礎造形学会 (7) 9 - 14 0918-8908 1998/06
[Refereed]
「ドローイングの歴史的変遷における自律性の意義」
『基礎造形005』基礎造形学会論文集1996 13 - 16 1996/07
[Refereed]
「絵画における線の役割について ~西洋絵画を中心に~」
『基礎造形004』基礎造形学会論文集1995 13 - 16 1995/07
[Refereed]
Works
FACE展2025
大西 久 Artistic activity 2025
はるひ絵画公募展アーカイブ1999―2021 絵描きとともに
大西 久 Artistic activity 2024
国際芸術コンペティション「アートオリンピア」
大西 久 Artistic activity 2022
うたづ Art Award ビエンナーレ2020
大西 久 Artistic activity 2020
第2回枕崎国際芸術賞展
大西 久 Artistic activity 2019
西脇市岡之山美術館 企画個展
大西 久 Artistic activity 2008
はるひ美術館 企画個展
大西 久 Artistic activity 2008
あさご芸術の森大賞展2008 ASAGO BIENNALE
大西 久 2008
第5回夢広場はるひ絵画ビエンナーレ
大西 久 2007
あさご芸術の森大賞展2006 ASAGO BIENNALE
大西 久 Artistic activity 2006
第4回夢広場はるひ絵画ビエンナーレ
大西 久 Artistic activity 2005
「VOCA展2004 現代美術の展望」(上野の森美術館)招待出品
大西 久 Artistic activity 2004
EXPO FACON JAPON-Ⅱ-2002
大西 久 Artistic activity 2002 -2003
第3回夢広場はるひ絵画ビエンナーレ
大西 久 Artistic activity 2003
「『現代作家の眼』クロスオーバー10展」(岡山県総合文化センター)招待出品
大西 久 Artistic activity 2003
はるひ美術館 企画個展
大西 久 Artistic activity 2003
第15回現代日本絵画展
大西 久 Artistic activity 2002
第4回サムホール大賞展
大西 久 Artistic activity 2002
「ペインタリネス Ⅴ」展(ギャラリー白)招待出品
大西 久 Artistic activity 2001
第14回現代日本絵画展
大西 久 Artistic activity 2000
現代美術・ザ・ニシノミヤ'98『線』
大西 久 Artistic activity 1998
「'97兵庫の美術家」展(兵庫県立近代美術館)招待出品
大西 久 Artistic activity 1997
「ペインタリネスⅡ」展(ギャラリー白)招待出品
大西 久 Artistic activity 1996
「イメージの鍛練」展(ギャラリー白)招待出品
大西 久 Artistic activity 1994
「'93兵庫の美術家」展(兵庫県立近代美術館)招待出品
大西 久 Artistic activity 1993
MISC
行為から生まれる創造
『美術と教育』兵庫教育大学芸術教育研究誌 4- 81 -92 2000/03
Awards & Honors
2022/08 日本基礎造形学会 研究奨励賞
2019 加東市 加東市文化奨励賞
2003/03 第3回夢広場はるひ絵画ビエンナーレ(優秀賞)
Research Grants & Projects
抽象絵画に関する研究
Study on Abstract Painting
Social Contribution
society activity
Event, Program, Title :
抽象表現を楽しむ
Other link
researchmap
https://researchmap.jp/read0062283