研究者総覧

近藤 暁子 コンドウ アキコ

所属部署言語系教科マネジメントコース
職名准教授
メールアドレス
ホームページURL
生年月日
Last Updated :2025/04/12

研究者情報

学位

  • MA in English (Concentration in TESOL)(2006年01月 サンフランシスコ州立大学)

J-Global ID

プロフィール

  • 第二言語習得における個人差をもたらす母語、動機づけ、環境、もともと持っている性格や能力などの様々な要因の研究を行い、またその研究結果をどのように教室での外国語指導や教材開発に応用させていくかについても取り組んでいます。

研究キーワード

  • 言語適性   学習者要因   応用言語学   短期記憶   発音指導   ワーキングメモリ   第二言語習得   英語教育   

研究分野

  • 人文・社会 / 外国語教育 / 英語教育学、応用言語学(第二言語習得)

経歴

  • 2016年 - 現在  兵庫教育大学大学院学校教育研究科准教授
  • 2013年 - 2016年  兵庫教育大学 大学院学校教育研究科 講師Graduate School of Education
  • 2011年 - 2013年  奈良工業高等専門学校 一般教科 准教授General Education
  • 2007年 - 2013年  京都外国語大学 非常勤講師
  • 2006年 - 2010年  奈良工業高等専門学校 一般教科 講師General Education

所属学協会

  • 日本音声学会   英語授業研究学会   映像メディア英語教育学会   大学英語教育学会   外国語教育メディア学会   全国語学教育学会   言語科学会   

研究活動情報

論文

  • 反転学習形式の発音トレーニングプログラムの開発−授業内外の学習活動の効果的な連携を意識して−
    近藤暁子; 山本大貴
    英語授業研究学会紀要 33 71 - 86 2024年12月 [査読有り]
  • 近藤 暁子
    兵庫教育大学研究紀要 63 61 - 71 兵庫教育大学 2023年09月
  • Akiko Kondo
    Journal of the Phonetic Society of Japan 26 43 - 52 2022年10月 [査読有り]
  • 小学校外国語指導における個人差の理解と個別最適化した学びのための ICT 活用の可能性
    近藤 暁子
    兵庫教育大学研究紀要 60 91 - 98 2022年02月
  • 近藤 暁子
    JALT Journal 43 2 167 - 184 2021年11月 [査読有り]
  • 山本 大貴; 近藤 暁子; 鳴海 智之; 多田 ウェンディ; 吉田 達弘
    Language Education & Technology 58 58 99 - 128 外国語教育メディア学会(LET) 2021年08月 [査読有り]
  • The Effects of Individual Differences in Speaking Skills of Japanese EFL Learners: Aptitude (Phonological Working Memory) and Attitude (L2 Motivation)
    近藤 暁子
    Studies in Language Sciences: Journal of the Japanese Society for Language Sciences 19 1 - 18 2021年03月 [査読有り]
  • The Effect of Phonological Short-Term Memory on Japanese EFL Learnersʼ Listening Skills
    近藤 暁子
    兵庫教育大学研究紀要 58 87 - 92 2021年02月
  • Using One Feature Film to Enhance Japanese EFL Learners' Motivation
    近藤 暁子
    英語授業研究学会紀要 29 71 - 83 2021年02月 [査読有り]
  • 小学校における英語の読み書き指導についての一考察
    近藤 暁子
    兵庫教育大学研究紀要 56 133 - 142 2020年02月
  • Factors Affecting Pronunciation Learning for Japanese EFL Students 2: Sociopsychological and Instructional Issues
    Akiko Kondo
    兵庫教育大学研究紀要 55 73 - 79 2019年
  • The Effects of Verbal and Acoustic Short-Term Memory on Japanese EFL Learners' Sound Recognition Skills
    近藤 暁子
    Language Education & Technology 56 77 - 101 2019年 [査読有り]
  • Factors Affecting Japanese EFL Learners’ Pronunciation Learning: Age, Linguistic Difference, Aptitude, Personality and Gender
    Akiko Kondo
    兵庫教育大学研究紀要 53 181 - 193 2018年09月
  • Effects of Japanese EFL Learners’ Acoustic Short-Term Memory on English Word Reproduction Skills
    Akiko Kondo
    Language Education & Technology 55 71 - 95 2018年06月 [査読有り]
  • 映画を使用した指導による日本人大学生の英語学習に関わる動機づけへの影響
    近藤 暁子
    映画英語教育研究 23 17 - 30 2018年03月 [査読有り]
  • 映画を使用した日本人学習者対象のリスニング指導効果
    近藤 暁子
    映画英語教育研究 20 19 - 32 映画英語教育学会 2015年03月 [査読有り]
  • オーラルコミュニケーション授業における映画使用の効果―学習者と指導者のアンケート調査による検証報告―
    近藤 暁子
    映画英語教育学会西日本支部10周年記念論文集 97 - 110 映画英語教育学会西日本支部 2013年08月 [査読有り][招待有り]
  • Phonological memory and L2 pronunciation skills
    Akiko Kondo
    JALT Conference Proceedings 2011 535 - 541 The Japan Association for Language Teaching 2012年10月 [査読有り]
  • A frequency analysis of present perfect development.
    OBERMEIER Andrew; FUJIEDA Miho; KONDO Akiko
    TUJ Working Papers in Applied Linguistics 23 92 - 102 2010年12月 [査読有り]
  • Making the most use of one feature film
    Akiko Kondo
    JALT Conference Proceedings - JALT2008 643 - 649 The Japan Association for Language Teaching 2009年10月 [査読有り]

書籍

  • ATEM西日本支部 著作権ハンドブック
    井村誠; 近藤暁子; 松井夏津紀; ラムスデン多夏子 (担当:共編者(共編著者)範囲:)2023年09月
  • 文部科学省委託事業「中学校・高等学校における英語教育の抜本的改善のための指導方法等に関する実証研究」最終報告書
    吉田達弘; 近藤暁子; 多田ウェンディ; 鳴海智之; 山本大貴 国立大学法人 兵庫教育大学 先進的英語教育実践モデル研究開発室 2020年03月
  • 元気が出る!映画の英語
    近藤 暁子 (担当:共著範囲:第3章24課と25課(156-167頁))近代映画社 2009年09月

講演・口頭発表等

  • 異文化コミュニケーション能力と英語力向上に資する帯活動の実践ー英語の教員免許取得を目指す大学生を対象としてー
    山本大貴; 近藤暁子
    英語授業研究学会関西支部第35回秋季研究大会 2024年11月 口頭発表(一般)
  • 英語教育での生成AI 活用の基礎:生成AI を活用した教育・研究支援の新たなアプローチの提案  [招待講演]
    近藤暁子
    映像メディア英語教育学会西日本支部大会 2024年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 近藤暁子; 山本大貴
    2023年度LET関西支部秋季大会 2023年11月 口頭発表(一般)
  • LMS を活用した授業内外の学習の統合的発音指導実践  [招待講演]
    近藤暁子
    映像メディア英語教育学会西日本支部大会 2023年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 外国語学習の個人差要因とICTの活用  [招待講演]
    近藤 暁子
    令和4年度兵庫県高等学校教育研究会英語部会但馬支部 研究大会 2023年03月
  • 学びのための評価〜自己決定理論と多重知能理論〜  [招待講演]
    近藤 暁子
    三木市立自由が丘中学校 校内授業研究会 2023年02月
  • 外国語の読み書き能力における個人差 :ワーキングメモリーの観点から  [招待講演]
    近藤 暁子
    LET早期英語教育研究部会 第6回例会 2022年03月 口頭発表(招待・特別)
  • The role of memory on the individual differences in acquiring L2 pronunciation skills  [招待講演]
    Akiko Kondo
    IATEFL PronSIG Online Conference 2021 2021年10月 口頭発表(基調)
  • 新学習指導要領で変わる小学校における英語指導 ―映像メディアを活用した授業作り―  [招待講演]
    近藤暁子; 桑形陽介
    第17回映像メディア英語教育学会西日本支部大会 2021年03月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • The TV Corpusを活用した英語教育  [招待講演]
    田畑圭介; 松井夏津紀; 井村誠; 近藤暁子
    第25回映像メディア英語教育学会全国大会 2019年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • The Effects of Verbal and Acoustic Short-Term Memory on Japanese EFL Learners’ Sound Recognition Skills  [通常講演]
    近藤 暁子
    FLEAT 7 International Conference 2019年08月
  • Effects of Japanese EFL Learners’ Acoustic Short-Term Memory on English Word Reproduction Skills  [通常講演]
    Akiko Kondo
    The 10th Annual Pronunciation in Second Language Learning and Teaching (PSLLT) Conference 2018年09月 口頭発表(一般)
  • The Effects of Working Memory Capacity and Motivation in Japanese EFL Learners’ Speaking Skills  [通常講演]
    近藤 暁子
    Psychology of Language Learning conference (PLL3) 2018年06月
  • 日本人英語学習者のスピーキングスキルにおけるワーキングメモリ容量と動機づけの影響  [通常講演]
    近藤 暁子
    JACET関西支部研究大会 2017年11月 ポスター発表
  • Contribution of musical memory on Japanese EFL learners’ pronunciation skills  [通常講演]
    近藤 暁子
    Focus on the learner 2016 2016年10月 口頭発表(一般)
  • Effects of Japanese students’ musical memory on English pronunciation skills  [通常講演]
    近藤 暁子
    The 35th Second Language Research Forum 2016 2016年09月 ポスター発表
  • The effects of phonological memory on L2 reading skills  [通常講演]
    近藤 暁子
    British Association of Applied Linguistics 48th Annual meeting Aston University 2015年09月 ポスター発表
  • 映画を使用した指導による日本人学習者の英語学習に対する態度への影響  [招待講演]
    近藤 暁子
    第21回映画英語教育学会全国大会 2015年08月 ポスター発表
  • 異文化理解を意識したオーラルコミュニケーション授業の提案―『インビクタス 負けざる者たち』を使って  [招待講演]
    近藤 暁子
    第12回映画英語教育学会西日本支部大会 2014年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 映画英語教育学会西日本支部
  • Contribution of musical memory to L2 pronunciation and listening skills  [通常講演]
    Akiko Kondo
    AILA 2014 World Congress 2014年08月 口頭発表(一般) International Association of Applied Linguistics
  • Effects of another aspect of memory on L2 skills  [通常講演]
    Akiko Kondo
    JALT 2013 JALT-The 36th Annual International Conference on Language Teaching 2013年10月 口頭発表(一般) Japan Association of Language Teachers
  • The effects of verbal and musical memory on L2 language skills  [通常講演]
    Akiko Kondo
    2013年09月 British Association for Applied Linguistics
  • Musical Memory on L2 Pronunciation Skills  [通常講演]
    Akiko Kondo
    The 12th International Cognitive Linguistics ConferenceUniversity of Alberta in Edmonton. Alberta. Canada 2013年06月 口頭発表(一般) International Cognitive Linguistics Association
  • Phonological memory and L2 pronunciation skills  [通常講演]
    Akiko Kondo
    The 45th Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics 2012年09月 口頭発表(一般) British Association for Applied Linguistics
  • Phonological memory on L2 oral skills  [通常講演]
    近藤 暁子
    JALT 2011 The 37th Annual International Conference on Language Teaching 2011年11月 口頭発表(一般) JALT
  • Effects of phonological memory on L2 oral skills  [通常講演]
    Akiko Kondo
    The 2nd Combined Conference of the ALAA and ALANZ 2011年11月 口頭発表(一般) ALAA and ALANZ
  • Making the most use of one feature film  [通常講演]
    Akiko Kondo
    JALT-The 34th Annual International Conference on Language Teaching 2008年11月 口頭発表(一般) JALT
  • 映画を利用した発音指導教材の作成  [通常講演]
    近藤 暁子
    第6回映画英語教育学会関西支部大会 2008年10月 映画英語教育学会
  • Teaching pronunciation with films  [招待講演]
    近藤 暁子
    第15回映画英語教育学会全国大会 2008年06月 映画英語教育学会
  • Cool tips to make inactive students active  [通常講演]
    Akiko Kondo
    JALT-The 33rd Annual International Conference on Language Teaching 2007年11月 JALT
  • 発音指導のための映画使用  [通常講演]
    近藤 暁子
    第5回映画英語教育学会関西支部大会 2007年10月 口頭発表(一般) 映画英語教育学会
  • Using films in the EFL classroom  [通常講演]
    Akiko Kondo
    The 41st Annual TESOL Convention and Exhibit 2007年03月 口頭発表(一般) TESOL
  • The effects of using films in the Japanese high school English class  [招待講演]
    近藤 暁子
    第4回映画英語教育学会関西支部大会 2006年10月 口頭発表(一般) 映画英語教育学会
  • Overcoming challenges in teaching English to resistant learners  [招待講演]
    Akiko Kondo
    JALT Okayama Conference: Professional Development in Language Teaching 2006年10月 口頭発表(一般) JALT
  • Using films in the EFL classroom: Edutaiment or entertainment?  [招待講演]
    Akiko Kondo
    2005 CA TESOL Northern Regional Conference 2005年11月 口頭発表(一般) CA TESOL
  • The effects of using films in the oral communication class: A case study of the Japanese high school  [通常講演]
    Akiko Kondo
    2005 MATESOL Conference 2005年05月 口頭発表(一般) San Francisco State University. San Francisco

受賞

  • 2021年09月 外国語メディア教育学会 外国語教育メディア学会 論文賞
     日本の高等学校での活用を想定したペア型スピーキングテストの開発 
    受賞者: 山本 大貴;近藤 暁子;鳴海 智之;多田 ウェンディ;吉田 達弘

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 文部科学省:科学研究費補助金 基盤研究C
    研究期間 : 2022年04月 -2026年03月
  • 外国語習得における個人差要因としての音韻的及び視覚的記憶容量
    文部科学省:科学研究費補助金 基盤研究C
    研究期間 : 2018年04月 -2021年03月 
    代表者 : 近藤 暁子
  • 音韻的短期記憶と作業記憶の外国語のオーラルスキル習得への影響とその要因
    文部科学省:科学研究費補助金 基盤研究(C)
    研究期間 : 2015年04月 -2017年03月 
    代表者 : 近藤暁子
  • 音韻的短期記憶の外国語習得への影響
    文部科学省:科学研究費補助金 基盤研究C
    研究期間 : 2012年04月 -2014年03月 
    代表者 : 近藤暁子

委員歴

  • 2024年11月 - 現在   映像メディア英語教育学会   専務理事
  • 2021年06月 - 現在   兵庫県立社高等学校   学校評議員
  • 2019年03月 - 2024年09月   映像メディア英語教育学会   西日本支部長
  • 2015年03月 - 2019年03月   映像メディア英語教育学会   国際交流委員

担当経験のある科目

  • 英語科授業の実践研究兵庫教育大学
  • 英語プレゼンテーション兵庫教育大学
  • 初年次セミナー兵庫教育大学
  • インターンシップリフレクション兵庫教育大学
  • 初等英語教育法兵庫教育大学
  • 異文化理解Ⅱ兵庫教育大学
  • 英語科授業研究兵庫教育大学
  • 英語コミュニケーション授業研究兵庫教育大学

社会貢献活動

  • 免許状更新講習
    期間 : 2014年09月 - 現在
    役割 : 講師
    種別 : 資格認定講習
    主催者・発行元 : 兵庫教育大学
  • 英語の発音練習
    期間 : 2023年02月03日 - 2023年02月10日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 兵庫県立尼崎小田高等学校
    イベント・番組・新聞雑誌名 : 高大連携英語特別授業
  • 小学校外国語の読み書きの指導におけるICTの活用の可能性
    期間 : 2022年12月15日
    役割 : 講師
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : 神戸親和女子大学
    イベント・番組・新聞雑誌名 : オンラインリレー講座
  • 高大連携事業に伴う特別非常勤講師
    期間 : 2022年03月07日 - 2022年03月08日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 兵庫県立尼崎小田高等学校
  • 大学と連携した英語指導力向上事業
    期間 : 2015年01月 - 2019年03月
    役割 : 講師, 運営参加・支援
    種別 : 講演会
  • 尼崎市立小田高等学校 特別講義
    期間 : 2018年05月
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
  • スクールパートナーシップ 尼崎市立小田高等学校
    期間 : 2017年05月
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 兵庫教育大学・尼崎市立小田高等学校
  • スクールパートナーシップ 多可高等学校
    期間 : 2015年10月
    役割 : 講師
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : 兵庫教育大学・兵庫県立多可高等学校
  • 社会貢献活動
    期間 : 2014年12月25日 - 2014年12月25日
    役割 : 講師
    イベント・番組・新聞雑誌名 : 加東市ケーブルテレビ放送大学
     兵庫県加東市
  • 社会貢献活動
    期間 : 2008年03月31日 - 2008年03月31日
    役割 : 講師
    イベント・番組・新聞雑誌名 : Teaching English in Japan (Georgia State University)
     Atlanta
  • 社会貢献活動
    期間 : 2005年06月15日 - 2005年06月15日
    役割 : 講師
    イベント・番組・新聞雑誌名 : How to build and maintain positive working relationship with Japanese English Teachers. (在サンフランシスコ日本国総領事館主催)
     SanFrancisco

その他のリンク

researchmap