日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間 : 2006年 -2008年
代表者 : 松山 雅子; 土山 和久; 住田 勝; 井上 博文; 畠山 兆子; 香山 喜彦; 羽田 潤
現職教員向けメディア学習実践理論書と学習ソフトをセットした『自己認識としてのメディア・リテラシーPARTII』(学習ソフトDVD付)(松山雅子編著・香山喜彦プログラムデザイン、畠山兆子、羽田潤、粟野志保、増田ゆか、松尾澄英、土居安子分担執筆)』(教育出版、2008年8月20日、全262頁)を刊行し実践現場に寄与するべく、平成18年度から継続的行ってきた学習プログラム試案とそれに基づく小中学校および大学におけるパイロット授業、学習者反応の検討、現職研修ワークショップと指導者反応の考察を行った。