研究者総覧

宮田 佳緒里 ミヤタ カオリ

所属部署教育方法・生徒指導マネジメントコース
職名准教授
メールアドレス
ホームページURL
生年月日
Last Updated :2025/04/12

研究者情報

学位

  • 博士(教育学)

J-Global ID

研究分野

  • 人文・社会 / 教育学 / 教育心理学

経歴

  • 2019年04月 - 現在  兵庫教育大学大学院学校教育研究科准教授
  • 2015年04月  兵庫教育大学大学院学校教育研究科 講師

学歴

  •         - 2015年03月   東北大学,大学院教育学研究科,博士課程後期
  •         - 2008年03月   東北大学,大学院教育学研究科,博士課程前期
  •         - 2006年03月   東北大学,教育学部,教育科学科

所属学協会

  • 日本教師教育学会   日本心理学会   日本教授学習心理学会   日本教育心理学会   日本科学教育学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 教師の総合的力量形成
    松本剛; 隈元みちる; 徳島祐彌; 松田充; 宮田佳緒里; 山中一秀; 尾前賢哉; 森本哲介; 伊藤博之; 田原春幸誠; 竹西亜古; 三宅浩司; 谷田増幸; 今川美幸; 淀澤勝治; 門脇大輔 (担当:共著範囲:若手教員と先輩教員の関りによる力量形成―メンタリングの考え方に基づいて―)ジアース教育新社 2024年04月 ISBN: 9784863716803

講演・口頭発表等

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 宮田 佳緒里; 溝邊 和成; 伊藤 博之; 山中 一英; 別惣 淳二; 奥村 好美; 松田 充
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 伊藤 博之; 永田 智子; 宮田 佳緒里; 溝邊 和成; 奥村 好美; 森山 潤; 長澤 憲保; 吉水 裕也; 松本 伸示; 黒岩 督; 米田 豊; 吉田 和志; 山内 敏男; 中村 正則; 大西 義則
     
    教職大学院においては、現職院生(教職に就きつつ派遣等で学んでいる大学院生)と学卒院生(教職に就く前に大学院で学んでいる院生)という教職経験や年齢等の異なる院生がともに学んでいる。この2つの集団を分けて教育するよりも、シナジー効果(相互の集団に働く相乗効果)が発揮できるように協働的に教育した方が効果的に授業力等を向上させられることが実証的に明らかになった。その際、各科目内で協働的な学びを仕組むことが大前提として必要である。(1年目の成果)さらに、関連する科目の間で意図的に連携を行うことでより成果が上がることが示された。(2・3年目の成果)

担当経験のある科目

  • 授業と評価の心理学兵庫教育大学
  • 学習指導と授業デザイン兵庫教育大学
  • 授業実践研究のためのデータ分析兵庫教育大学
  • 教授・学習理論と教育評価兵庫教育大学
  • メンタリングの理論と実践兵庫教育大学
  • 学習心理学兵庫教育大学
  • 実践的な指導方法に関する理論と実際兵庫教育大学
  • 学校におけるデータとの取り方と分析兵庫教育大学
  • 教師発達とメンタリング兵庫教育大学

社会貢献活動

  • 社会貢献活動
    イベント・番組・新聞雑誌名 : 学ぶことの心理学

その他のリンク

researchmap