研究者総覧

山下 義史 ヤマシタ ヨシフミ

所属部署先端教職課程カリキュラム開発センター
職名特命助教
メールアドレス
ホームページURL
生年月日
Last Updated :2025/05/16

研究者情報

学位

  • 修士(学校教育学)(2021年03月 兵庫教育大学)
  • 博士(学校教育学)(2024年03月 兵庫教育大学連合大学院)

科研費研究者番号

  • 60910205

J-Global ID

研究分野

  • 人文・社会 / 教育工学
  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学

経歴

  • 2022年04月 - 現在  兵庫教育大学先端教職課程カリキュラム開発センター特命助教
  • 2021年04月 - 現在  神戸女子大学家政学部 管理栄養士養成課程非常勤講師
  • 2021年04月 - 現在  神戸学院大学共通教育非常勤講師
  • 2021年04月 - 2024年03月  湊川短期大学幼児教育保育学科非常勤講師
  • 2021年04月 - 2022年03月  兵庫教育大学教員養成・研修高度化センター特命助教
  • 2019年04月 - 2022年03月  兵庫教育大学附属中学校非常勤講師

学歴

  • 2021年04月 - 2024年03月   兵庫教育大学   連合学校教育学研究科
  • 2019年04月 - 2021年03月   兵庫教育大学   大学院学校教育研究科

所属学協会

  • 日本デジタルゲーム学会   日本教育工学会   日本産業技術教育学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 兵庫教育大学先端教職課程カリキュラム開発センター大学・附属共同研究チーム (担当:分担執筆範囲:Ⅳ-4 技術科におけるプログラミングによる統合的な問題解決の実践)溪水社 2023年03月 ISBN: 9784863276185 168p
  • 月刊「兵庫教育」第73巻 第12号
    (担当:分担執筆範囲:実践報告 GIGAスクール構想における兵庫教育大学附属学校園のICT活用実践について)兵庫県教育委員会 2022年03月

講演・口頭発表等

  • 小学校教員の教授・学習観とICTを活用した授業実践スタイルとの因果関係の検討
    市位 真; 山下 義史; 森山 潤
    日本教育工学会 2024年春季全国大会 2024年03月 口頭発表(一般)
  • 小学校プログラミング教育におけるゲーミフィケーションを援用した題材開発
    山本 晋司; 山下 義史; 森山 潤
    日本教育工学会 2024年春季全国大会 2024年03月 口頭発表(一般)
  • 米国におけるK-12Cybersecurity Learning Standardsの内容構成
    荊木 拓; 世良 啓太; 山下 義史; 宅間 誠一; 森山 潤
    日本教育工学会秋季全国大会第43回 2023年09月 ポスター発表
  • 小学校高学年児童のプログラミングやゲームに対する意識がエージェンシーに及ぼす影響
    山本 晋司; 山下 義史; 森山 潤
    日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島) 2023年08月 口頭発表(一般)
  • A Case Study of Students’ Optimization Thinking in Technological Problem Solving at Junior High School Technology Education
    Yoshifumi YAMASHITA; Jun MORIYAMA
    11th DATTArc-ICTE-TENZ-ITEEA 2022 2022年12月 口頭発表(一般)
  • 技術科内容「A材料と加工の技術」の自由設計製作題材における 生徒の最適化思考が批判的思考及び創造的態度に及ぼす影響
    山下 義史; 森山 潤
    日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島) 2022年08月 口頭発表(一般)
  • 学習者用デジタル教科書の使用希求と教師要因の関連
    清水 優菜; 徳島 祐彌; 阪上 弘彬; 山下 義史; 清遠 和弘; 永田 智子; 森山 潤
    日本教育工学会 2021年秋季全国大会 2021年10月 口頭発表(一般)
  • 大学生のデジタルゲームにおける創造性尺度の試み
    福井 昌則; 黒田 昌克; 野村 新平; 山下 義史
    日本デジタルゲーム学会2021年夏季研究発表大会 (一般トラック) 2021年09月 口頭発表(一般)
  • 技術科「A材料と加工の技術」の設計学習における生徒の 最適化思考に関する事例検討
    山下 義史; 森山 潤
    日本産業技術教育学会 2021年08月 口頭発表(一般)
  • 学生のデジタルゲームに対するイメージ尺度の作成の試み
    福井 昌則; 黒田 昌克; 山下 義史; 野村 新平
    ゲーム学会 「ゲームと教育」研究部会第14回研究会 2021年02月 口頭発表(一般)
  • ゲームジャンルの選好性と創造性の関連性についての探索的検討
    福井 昌則; 黒田 昌克; 野村 新平; 山下 義史
    ゲーム学会第18回合同研究会 2021年01月 口頭発表(一般)
  • 技術科「A.材料と加工の技術」の問題解決における生徒の最適化に関する思考内容の検討
    山下 義史; 森山 潤
    日本産業技術教育学会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • システム工学の考え方に基づく中学校技術科における最適化概念の検討
    山下 義史; 森山 潤
    日本産業技術教育学会近畿支部 2019年12月 口頭発表(一般)

MISC

受賞

  • 2021年06月 日本学生支援機構 令和3年度 特に優れた業績による返還免除
     全額免除 
    受賞者: 山下義史
  • 2020年10月 兵庫教育大学 学業成績優秀者授業料免除
     
    受賞者: 山下義史

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2021年04月 -2024年03月 
    代表者 : 永田 智子; 加藤 久恵; 徳島 祐彌; 奥村 好美; 阪上 弘彬; 森廣 浩一郎; 森山 潤; 小川 修史; 清水 優菜; 山下 義史
     
    Society5.0時代に向け,初等中等教育おいては,EdTech活用が求められている.本研究では,①個別最適化を実現するためのツールとしてeポートフォリオシステムの開発,②教科の基礎基本の定着や深い学びのための学習者用デジタル教科書の活用モデルの開発,③eポートフォリオやデジタル教科書の活用を含め教師のICT活用指導力を育成するための教員養成プログラムの開発,①~③を包括して初等中等教育におけるEdTech活用を推進する教員養成システムとして研究を進める. ①に関して,1年目(2021年度)は,eポートフォリオ(EP)システム開発チームが,EPシステムの先行研究を踏まえたうえで,EPシステムのプロトタイプの仕様を開発した.実装にあたっては,兵庫教育大学教職大学院のeポートフォリオシステムの開発・運用経験のある(株)アルベッジに協力を依頼した. ②に関して,1年目(2021年度)は,全国の初等中等学校教員を対象に,デジタル教科書(DT)活用モデル開発チームが,デジタル教科書に関する意識や実態についてアンケート調査を行った.調査にあたっては,デジタル教科書を開発している(株)東京書籍の協力を得た.調査結果は,日本教育工学会2021 年秋季全国大会で「学習者用デジタル教科書の使用希求と教師要因の関連」発表し,また,日本教育メディア学会に「学習者用デジタル教科書の機能に対する教員の期待感の構造-活用研修のデザインに向けて―」という論文を投稿し,採択された. ③に関して,1年目(2021年度)は,教員養成EdTech(ET)プログラム開発チームが,学部生の意識やICT活用指導力の実態調査を行った.調査結果は,兵庫教育大学紀要に「教員養成大学学部生のICT活用指導に対する自信形成の実態把握-兵庫教育大学学校教育学部2021年度1・2年生対象調査を通して-」という論文として発表した.

担当経験のある科目

  • 教養ゼミSTEAM教育(キャンパス改善を目指した探求・創造)兵庫教育大学
  • 技術科教育法Ⅳ兵庫教育大学
  • 技術科教育法Ⅲ兵庫教育大学
  • ICT実習Ⅱ神戸学院大学
  • 教養ゼミSTEAM教育(地元商工観光課との連携)兵庫教育大学
  • 教養ゼミSTEAM教育(企業と連携した探求・創造)兵庫教育大学
  • 教養ゼミSTEAM教育(子供向けSTEAMフェスの企画・運営)兵庫教育大学
  • 情報A神戸女子大学
  • 生活情報処理Ⅱ(推定と検定)神戸女子大学
  • ICT実習Ⅰ神戸学院大学
  • 情報Ⅱ神戸女子大学
  • 教育方法基礎論湊川短期大学
  • 家庭情報処理兵庫教育大学

社会貢献活動

  • ミヤコキッズイノベーション ~マイコンプログラミング~
    期間 : 2023年09月30日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • ミヤコキッズイノベーション ~3D プリンターでオリジナルキーホルダーを作ろう~
    期間 : 2023年09月23日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 加西市STEAM教育教員研修講師
    期間 : 2023年08月03日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
  • 播磨市小学生対象のロボット教室講師
    期間 : 2023年08月01日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 三田市立志手原小学校 教育アドバイザ
    期間 : 2022年07月 - 2023年03月
    役割 : 助言・指導, 情報提供
  • 加西市STEAMフェスCAD・3Dプリントブース講師
    期間 : 2022年11月
    役割 : 講師, 実演
    種別 : フェスティバル
    主催者・発行元 : 兵庫県加西市
    イベント・番組・新聞雑誌名 : STEAM Fes. in KASAI Vol.2「ONE DAY STEAM」
  • 加西市STEAM教育教員研修講師
    期間 : 2022年08月
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 播磨市小学生対象のロボット教室講師
    期間 : 2022年08月
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
  • 加西市小学生対象のロボット教室講師
    期間 : 2021年07月
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
  • 兵庫教育大学免許更新講習「タブレット端末で始める授業におけるICT活用」
    期間 : 2020年08月
    役割 : 講師
    種別 : 資格認定講習
    主催者・発行元 : 兵庫教育大学
  • 西脇市小学生対象のロボット教室講師
    期間 : 2019年08月
    役割 : 講師
  • 小野市小学生対象のロボット教室講師
    期間 : 2019年08月
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業

その他のリンク

researchmap