日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
TADA WENDY E.
タダ ウェンディ
所属部署
言語系教科マネジメントコース
職名
准教授
メールアドレス
ホームページURL
生年月日
研究者情報
学位
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
所属学協会
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
社会貢献活動
その他
この研究者にメールを送る
Last Updated :2025/04/12
研究者情報
学位
応用言語学修士(モナシュ大学、オーストラリア)
J-Global ID
201701018962366640
研究キーワード
Literacy Development in a 2nd Language Bilingual Education Teacher Training Early Childhood English Education
研究分野
人文・社会 / 外国語教育 / 第二言語習得、英語教育、英語教師教育
経歴
2019年 - 現在 兵庫教育大学大学院准教授
2013年 - 2018年 兵庫教育大学大学院講師
2010年 - 2013年 姫路獨協大学特別英語教師
2009年 - 2010年 島根大学特別嘱託英語教師
所属学協会
JES JACET JALT LET
研究活動情報
論文
COVID-19 パンデミック下の教員養成課程におけるオンライン英語レッスン ー -パンデミック後のオンライン英語レッスンへの意識向上-
多田ウェンディ
兵庫教育大学研究紀要 64 121 - 127 2024年02月
ダウンロード
Preparing Student Teachers to Use Songs in English Language Classrooms
多田ウェンディ
The Language Teacher 46 4 11 - 17 2022年07月
[査読有り]
ダウンロード
口頭訂正フィードバックを伴う音読事例研究―高頻度英単語認識の向上可能性
多田ウェンデイ
Japan Journal of Multilingualism and Multiculturalism 27 27 - 50 2021年11月
[査読有り]
ダウンロード
日本の高等学校での活用を想定したペア型スピーキングテストの開発
山本大貴; 近藤暁子; 鳴海智之; 多田ウェンディ; 吉田達弘
Language Education & Technology 58 99 - 128 外国語教育メディア学会(LET) 2021年08月
[査読有り]
教員研修留学生と会話練習を含むコースについての教育実習生の考え方
多田ウェンディ
The Language Teacher 45 2 3 - 8 2021年03月
[査読有り]
ダウンロード
読み聞かせ活動の効果について-L1とL2学習者
多田ウェンディ
兵庫教育大学 研究紀要 57 109 - 115 2020年09月
[査読有り]
ダウンロード
日本におけるハーフの乳幼児の語彙取得の事例
兵庫教育大学研究紀要 56 143 - 150 2020年02月
[査読有り]
ダウンロード
大学における文学コースのシラバスに関する研究
多田ウェンディ
兵庫教育大学研究紀要 53 203 - 210 2019年02月
[査読有り]
フォニックスに関する教育実習生の学習経験と関心、及び潜在的な影響の理解
多田ウェンディ
The Language Teacher 42 3 3 - 7 2018年05月
[査読有り]
ダウンロード
教育実習生の英語絵本に関する知識と対話型読み聞かせ能力における洞察力
多田ウェンディ
兵庫教育大学研究紀要 52 173 - 182 2018年02月
低い動機づけ:日本の大学で英語のコースの主な要因
多田ウェンディ
姫路獨協大学外国語学部紀要 26 63 - 76 姫路獨協大学 2013年03月
1人1言語の方法でバイリンガルのこどもを育てる肯定的および否定的なポイント
多田ウェンディ
姫路獨協大学外国語学部紀要 25 55 - 66 姫路獨協大学 2012年03月
幼児教育に携わる教師に必要な英語に関する研究
多田ウェンディ
Proceedings of the JACET 50th Commemorative International Convention 257 - 262 2011年08月
第二言語の読み書きスキルの発達における社会的影響の役割 ― ケーススタディ
多田ウェンディ
姫路獨協大学外国語学部紀要 24 13 - 29 姫路獨協大学 2011年03月
JACET関西支部の会議におけるESPに関するプレゼンテーションのレポート
多田ウェンディ
Annual Report of JACET-SIG on ESP (Kanto Chapter) 12 50 - 53 2010年12月
[査読有り]
バイリンガル教育に関する社会政策やイデオロギーの影響
多田ウェンディ
島根大学外国語教育センタージャーナル 5 1 - 9 島根大学 2010年03月
年齢 ― それは実際に第二言語の学習に関係しますか
リーンシャーリー多田ウェンディ
語学センター研究紀要 (岡山県立大学) 8 29 - 36 2010年03月
日本におけるこどもたちの初期段階のリテラシースキルを開発するための主要なステージと要因
多田ウェンディ
Bilingual Japan 18 2 23 - 27 2009年09月
書籍
文部科学省委託事業「中学校・高等学校における英語教育の抜本的改善のための指導方法等に関する実証研究」 最終報告書
(担当:範囲:吉田 達弘; 近藤 暁子; 多田 ウェンディ; 鳴海 智之,;山本 大貴 (担当:共著))国立大学法人 兵庫教育大学 先進的英語教育実践モデル研究開発室 2020年03月
講演・口頭発表等
Word Recognition Development with a Reading Method
第46回年次国際大会教材展示会(オンライン) 2020年11月
教育実習生の英語絵本に関する知識,能力と意見
[通常講演]
多田ウェンディ
第18回 小学校英語教育学会(JES) 長崎大会 2018年07月 口頭発表(一般)
Research on English requirements of early childhood education teachers
[通常講演]
多田ウェンディ
The JACET 50th Commemorative International Convention (Seinan Gakuin University) 2011年08月
Teaching children how to read and write
[通常講演]
多田ウェンディ
JALT 姫路支部 2011年07月
Intercultural Communication
[通常講演]
多田ウェンディ
姫路獨協大学オープンキャンパス/JALT姫路支部共同イベント 2009年08月
社会貢献活動
平成29年度中学校二種(英語)免許状取得のための免許法認定公開講座
期間 :
2018年01月06日 - 2018年08月08日
役割 :
講師
イベント・番組・新聞雑誌名 :
Oral Communication 1
平成29年度中学校二種(英語)免許状取得のための免許法認定公開講座
期間 :
2018年01月20日 - 2018年01月21日
役割 :
講師
イベント・番組・新聞雑誌名 :
Oral Communication 2
大学と連携した英語指導授業「外国語活動の実践」(小学校)
期間 :
2016年10月14日
役割 :
講師
大学と連携した英語指導授業「TTやALTの活用のあり方(中学校)」
期間 :
2016年08月18日
役割 :
講師
その他
2018年09月 - 2018年09月 フィンランド研修引率教員
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/hyogo-u.ac.jp