日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
石野 秀明
イシノ ヒデアキ
所属部署
幼年教育・発達支援コース
職名
教授
メールアドレス
ホームページURL
生年月日
研究者情報
学位
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
担当経験のある科目
この研究者にメールを送る
Last Updated :2024/10/05
研究者情報
学位
博士(人間・環境学)(京都大学)
J-Global ID
200901073091604510
研究キーワード
乳幼児の発達 保育
研究分野
人文・社会 / 教育心理学 / 発達心理学
経歴
2019年04月 - 現在 兵庫教育大学大学院学校教育研究科Graduate School of Education教授
2007年04月 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 准教授Graduate School of Education
2006年04月 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 助教授Graduate School of Education
2005年04月 兵庫教育大学大学院学校教育研究科 講師Graduate School of Education
2003年04月 兵庫教育大学学校教育学部 講師Faculty of School Education
2002年04月 兵庫教育大学学校教育学部 助手Faculty of School Education
学歴
1997年04月 - 2002年03月 京都大学 大学院人間・環境学研究科 博士後期課程
1995年04月 - 1997年03月 京都大学 大学院人間・環境学研究科 修士課程
1990年04月 - 1994年03月 京都大学 教育学部
所属学協会
日本保育学会 日本発達心理学会 大学教育学会 心理科学研究会 日本保育者養成教育学会
研究活動情報
論文
兵庫教育大学における「学び続ける教師」の育成を目指した新しい教員養成スタンダードの開発
森山潤; 山中一英; 別惣淳二; 永田智子; 岡村章司; 川上泰彦; 掛川淳一; 守山勝; 松田充; 石野秀明; 清水優菜; 𠮷水裕也; 須田康之
兵庫教育大学研究紀要 64 37 - 49 2024年02月
[査読有り]
兵庫教育大学の学部科目の学修成果は教員としての資質能力に寄与してきたか?
須田康之; 清水優菜; 山中一英; 別惣淳二; 石野秀明
兵庫教育大学研究紀要 64 1 - 8 2024年02月
[査読有り]
教師の学習観の転換に関する基礎的研究-変容的学習の視点からの検討-
山中 一英; 石野 秀明; 清水 優菜; 宇野 宏幸; 山内 敏男; 宮田 佳緒里; 松田 充
兵庫教育大学研究紀要 64 77 - 89 兵庫教育大学 2024年02月
[査読有り]
学生は教師になることどのように向き合っているのか-インタビュー調査に基づく学びの軌跡の可視化-
須田康之; 山中一英; 別惣淳二; 石野秀明; 清水優菜
大学教育学会誌 45 2 81 - 91 2023年12月
[査読有り]
モンテッソーリ教育における「運動の教育」-幼児の生活習慣形成の過程に着目して-
塩田寿美江; 石野秀明
学校教育学研究 35 191 - 201 2022年11月
[査読有り]
身交(むか)う構えと養育性の「技化」を考える:保育における専門性を巡って
寺見 陽子; 田中 裕子; 勝浦 眞仁; 小島 玲子; 石野 秀明
神戸松蔭女子学院大学教職支援センター年報 特別号 24 - 36 2018年03月
保育環境としての「木」の可能性:養成校学生の幼少期の木の遊び経験と現在の資質能力との関連に着目して
川口 めぐみ; 明石 英子; 石野 秀明
幼年児童教育研究 30 1 - 12 2018年03月
「保育をつなぐ」ドキュメンテーションに関する一考察
明石 英子; 太田 顕子; 下里 里枝; 石野; 秀明石野
幼年児童教育研究 29 41 - 49 2017年03月
教職実践演習「模擬授業」の授業実践から考えるカリキュラム改善の提案
南埜 猛; 岸田 恵津; 別惣 淳二; 山中 一英; 石野 秀明; 藤原 忠雄
兵庫教育大学研究紀要 47 49 - 59 兵庫教育大学 2015年09月
[査読有り]
「教職実践演習」の実践に関する研究-兵庫教育大学における2年間の取り組みの成果と課題-
別惣淳二; 山中一英; 石野秀明; 岸田恵津; 南埜猛
日本教育大学協会研究年報 32 55 - 68 2014年03月
[査読有り]
過渡期にあって幼保一体化のメリットとデメリットはいかに意識されているか : 姫路市のこども園に勤務経験のある保育者の自由記述の分析
石野 秀明; 下里 里枝
幼年児童教育研究 26 23 - 32 兵庫教育大学幼年教育コース 2014年03月
保育者は幼保一体化のメリットとデメリットをいかに意識しているか : 全国の認定こども園に対する調査の基礎的な分析
下里 里枝; 石野 秀明
学校教育学研究 26 7 - 16 兵庫教育大学学校教育研究センター 2014年02月
[査読有り]
幼保一体化に向けた研修モデルの検討 : 兵庫県下の保育者に対する調査の分析
石野 秀明
兵庫教育大学研究紀要 44 43 - 52 兵庫教育大学 2014年02月
[査読有り]
「教職実践演習」の実践に関する研究 : 学習指導案のデータベース構築と大学の情報発信への活用
南埜 猛; 岸田 恵津; 別惣 淳二; 山中 一英; 石野 秀明
学校教育学研究 25 7 - 17 兵庫教育大学学校教育研究センター 2013年02月
[査読有り]
幼稚園教員養成スタンダードに基づく実習到達規準の明確化: 4年間の幼稚園教育実習科目における到達規準の体系化を目指して
別惣淳二; 長澤憲保; 名須川知子; 鈴木正敏; 横川和章; 石野秀明
日本教育大学協会研究年報 30 107 - 113 2012年03月
[査読有り]
幼児期後期の子どもの発達を見立てる--ある感じを土台に、発達連関図を地図に -
石野 秀明
発達 126 32 10 - 17 ミネルヴァ書房 2011年04月
大学卒業時に求められる幼稚園教員の実践的資質能力の明確化:幼稚園教員養成スタンダードの開発
別惣淳二; 名須川知子; 横川和章; 長澤憲保; 鈴木正敏; 佐藤哲也; 石野秀明; 上西一郎; 飯塚恭一郎; 岸本美保子
日本教育大学協会研究年報 23 161 - 174 2011年03月
[査読有り]
原初的関係についての一考察
石野秀明
兵庫教育大学研究紀要 28 1 - 15 兵庫教育大学 2006年03月
[査読有り]
保育の場での関与的観察に基づく自己の探求:ライフサイクルの二重性と発達
石野 秀明
京都大学人間・環境学博士学位論文 2005年07月
[査読有り]
保育/共生の知のありかを探る(日本保育学会第57回大会準備委員会企画シンポジウムⅥ報告)
石野 秀明
保育学研究 42 2 216 日本保育学会 2004年12月
[査読有り]
現代子育て考-すこやかに、豊かに-
田中亨胤; 名須川知子; 横川和章; 佐藤哲也; 嶋崎博嗣; 石野秀明
幼年児童教育研究 16 55 - 66 2004年03月
学校現場のインテーク面接における「見立て」について--家出さわぎを起こした小学4年生の事例から
五百蔵 佳世子; 石野 秀明
幼年児童教育研究 16 13 - 24 兵庫教育大学幼年教育講座 2004年03月
出来事のさなかで
石野 秀明
発達 95 24 2 - 9 ミネルヴァ書房 2003年07月
関与観察者の多様な存在のありよう : 保育の場での子どもの「育ち」を捉える可能性を探り当てる試み
石野 秀明
発達心理学研究 14 1 51 - 63 一般社団法人日本発達心理学会 2003年04月
[査読有り]
人的環境としての保育者の在り方(Ⅰ)
西台照代; 岸田三和子; 小谷宜路; 石野秀明; 名須川知子
幼年児童教育研究 15 83 - 94 2003年03月
人的環境としての保育者のあり方(Ⅱ)
名須川知子; 石野秀明; 平川美津子; 多田琴子; 室谷敦子; 得能公子
幼年児童教育研究 15 95 - 105 兵庫教育大学幼年教育講座 2003年03月
保育の場での「出来事」を生きつつ描くことについて
石野 秀明
幼年児童教育研究 15 49 - 62 兵庫教育大学幼年教育講座 2003年03月
固有名と自己:1~2歳児と保育者の関わりの観察から
石野 秀明
兵庫教育大学研究紀要 23 59 - 67 兵庫教育大学 2003年03月
[査読有り]
保育の場での子どもの生長を捉えてゆくために:横断的な研究と実践に向けて
石野 秀明
人間・環境学 10 17 - 32 京都大学大学院人間・環境学研究科 2001年12月
[査読有り]
2〜3歳児の子どもの存在/自己のありようを記述する試み : 主体間の両義的な力動的関係という観点から
石野 秀明
発達心理学研究 12 2 110 - 122 一般社団法人日本発達心理学会 2001年07月
[査読有り]
書籍
兵教大発:まぁるく子育て
神戸新聞総合出版センター 2017年02月
教育認知心理学の展望
ナカニシヤ出版 2016年02月
教員養成スタンダードに基づく教員の質保証 -学生の自己成長を促す全学的学習支援体制の構築-
ジアース教育新社 2012年03月
発達心理学
ミネルヴァ書房 2010年12月
幼稚園教育実習の展開
ミネルヴァ書房 2010年04月
はじめての質的研究法:生涯発達編
東京図書 2007年07月
心理学研究法の新しいかたち
誠信書房 2006年03月
ワードマップ 質的心理学
新曜社 2004年09月
保育ライブラリ 教育心理学
北大路書房 2004年07月
講演・口頭発表等
特別な配慮を必要とする園児への教育・保育に係る園内体制の状況 ―認定こども園を対象とした全国調査に基づいて―
石野秀明; 下里里枝; 川口めぐみ
日本保育学会第76回大会(熊本学園大学) 2023年05月
子育て支援ルームにおけるイベントについての一考察 -「学習型」「体験型」に着目して-
楠本洋子; 石野秀明
日本保育学会第76回大会(熊本学園大学) 2023年05月
コロナ禍における行事のあり方を考える -3歳以上児の運動会に着目して-
川口めぐみ,下里里枝・石野秀明
日本保育学会第75回大会(聖徳大学) 2022年05月
乳児保育における「安全な環境」の確保に向けて ―認定こども園移行後に3号認定児を受け入れた施設に着目して―
川口めぐみ; 下里里枝; 石野秀明
日本保育学会74回大会(富山大学) 2021年05月
一日保育士体験の意義に関する研究
濱口美佐、石野秀明
日本保育学会第73回大会(奈良教育大学) 2020年05月
子育て支援の場としてのカフェの可能性
日光恵利; 石野秀明
日本保育学会第73回大会(奈良教育大学) 2020年05月
1 号認定と2号認定が混在する3歳児の保育の課題 -認定こども園への移行から考える
川口めぐみ; 下里里枝; 石野秀明
日本保育学会第73回大会(奈良教育大学) 2020年05月
ごっこ遊びにおける〈現実-想像-情動〉の関係:3歳児の事例から
石野秀明
日本発達心理学会第31回大会(関西地区懇話会) 2020年03月
認定こども園における職員間の情報共有Ⅰ:園としての実態に着目して
志方智恵子; 石野秀明
日本保育学会第72回大会(大妻女子大学) 2019年05月
認定こども園への移行に伴う保育環境の整備について
川口めぐみ; 下里里枝; 石野秀明
日本保育学会第72回大会(大妻女子大学) 2019年05月
幼児の象徴的遊びについて
[招待講演]
石野秀明
2018年度国際幼児教育振興協会(神戸支部)記念講演会(神戸市立有野幼稚園) 2019年03月
ごっこ遊びの意味を問い直す
[招待講演]
2018年度国際幼児教育振興協会(神戸地区)保育カンファレンス(ひょうご共済会館) 2018年09月
子どもと表現
[招待講演]
亀山秀郎; 大和晴行; 鹿野晶子; 石野秀明; 角藤智津子
日本幼少児健康教育学会 第36回大会 (東洋大学) 2018年02月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
認定こども園における保育教諭の専門性を探るⅠ
下里里枝; 石野秀明
日本保育学会第70回大会(川崎医療福祉大学) 2017年05月
保育者の構えを構成する「身体性」と「時間性」
寺見陽子; 上村初美; 松島京; 小嶋玲子; 石野秀明; 秋田喜代美
日本保育学会第70回大会(川崎医療福祉大学) 2017年05月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
身交う構えと養育性の「技化」を考える
寺見陽子; 勝浦眞仁; 田中裕子; 山村けい子; 小嶋玲子; 石野秀明
日本教育心理学会第58回総会(香川大学) 2016年10月
保育教諭養成スタンダード作成の試み
横川和章・名須川知子・高畑芳美・礒野久美子・橋川喜美代・足立正・石野秀明
日本保育学会 第69回大会 (東京学芸大学) 2016年05月
大学院における子育て支援コーディネーターの養成(1)
石野秀明・名須川知子・横川和章・橋川喜美代・足立正・高畑芳美・礒野久美子
日本保育学会 第69回大会 (東京学芸大学) 2016年05月
認定こども園における多様性を活かした保育の工夫Ⅱ:夏の生活経験の違いに焦点を当てて
下里里枝; 石野秀明
日本保育学会 第69回大会 (東京学芸大学) 2016年05月
認定こども園における多様性を活かした保育の工夫Ⅰ:子どもの在園時間の違いに焦点を当てて
下里里枝; 石野秀明
日本保育学会 第68回大会 (椙山女子大) 2015年05月
幼児の周辺的な遊びについて②:4歳児の事例から
石野秀明; 前田真由美
日本発達心理学会 第26回大会 (東京大) 2015年03月
子どもとのかかわりにおける距離感:保育士と幼稚園教諭の比較
下里里枝; 石野秀明
日本保育学会 第67回大会 (大阪総合保育大・大阪城南女子短大) 2014年05月
保育者が考える幼保一体化施設の将来像について
石野秀明; 名須川知子
日本保育学会 第67回大会 (大阪総合保育大・大阪城南女子短大) 2014年05月
幼児の周辺的な遊びについて: 5歳児の事例から
石野秀明; 前田真由美
日本発達心理学会 第25回大会 (京都大) 2014年03月
幼保一体化に向けた研修のあり方について
石野秀明
幼年教育実践学会 第13回総会 (兵庫教育大) 2013年10月
「教職実践演習」の実践に関する研究(Ⅱ):兵庫教育大学における改善の成果と課題
別惣淳二ほか
平成25年度日本教育大学研究集会(北海道教育大学) 2013年10月
「教職実践演習」の実践に関する研究:兵庫教育大学における効果の検証と課題
別惣淳二ほか
平成24年度日本教育大学協会研究集会 (鹿児島大) 2012年12月
保育研究の今
飯塚恭一郎; 石野秀明
幼年教育実践学会 第10回総会 (兵庫教育大) 2010年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
いたずらに対する幼児の認識について : 5歳児の事例から
[通常講演]
山名 由希子; 石野 秀明
日本教育心理学会 第52回総会 (早稲田大) 2010年07月
幼稚園教員養成段階において求められる実践的資質能力(2)
横川和章ほか
日本保育学会 第63回大会 (松山東雲女子大・松山東雲短大) 2010年05月
幼稚園教員養成段階において求められる実践的資質能力(1)
別惣淳二ほか
日本保育学会 第63回大会 (松山東雲女子大・松山東雲短期大) 2010年05月
うたの楽しさを味わえる保育に関する研究:5歳児へのインタビューに基づいて
山川陽子; 石野秀明
日本発達心理学会 第21回大会 (奈良女子大) 2010年03月
未来を担う保育者養成の課題と展望
石野秀明; 日坂歩都恵; 上月康代; 名須川知子
幼年教育実践学会 第9回総会 (兵庫教育大) 2009年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
卒業時に求められる幼稚園教員 の実践的資質能力の明確化:幼稚園教員養成スタンダーズの開発
別惣淳二ほか
平成21年度日本教育大学協会研究集会 (兵庫教育大) 2009年10月
幼児劇に対する評価視点に関する研究 : 保育者と保護者の意識の違いに着目して
[通常講演]
西谷 綾子; 石野 秀明
日本教育心理学会 第51回総会 (静岡大) 2009年09月
保育所・幼稚園における相談業務のあり方について
[招待講演]
石野秀明
全国学校教育相談研究会 第44回研究大会 (兵庫大会) 2009年08月
幼児期後期における言語的思考の基礎に関する研究:3~4歳児の「物語る」体験に着目して
石野秀明
日本発達心理学会 第19回大会 (追手門学院大) 2008年03月
保育の中の「記述」から「保育支援」の可能性を探る
[通常講演]
山崎徳子; 尾垣和幸; 金井一穂; 石野秀明
日本保育学会 第60回大会 (十文字学園女子大) 2007年05月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
兵庫県における地域子育て支援:支援者からみた課題
横川和章; 田中亨胤; 名須川知子; 佐藤哲也; 嶋崎博嗣; 石野秀明
幼年教育実践学会 第6回総会 (兵庫教育大) 2006年08月
子どもと親を支える保育を考える
中野茂; 星信子; 宮内洋; 石野秀明; 山本登志哉
日本保育学会 第58回大会 (大妻女子大) 2005年05月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
保育/共生の知のありかを探る
[通常講演]
石野 秀明; 多田 琴子; 宮内 洋; 鯨岡 峻
日本保育学会 第57回大会(兵庫教育大・神戸親和女子大) 2004年05月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
保育実践の現場における研究者:研究者はいかに実践に貢献し得るか
砂上史子; 倉持清美; 石野秀明; 河辺貴子; 無藤隆; 青木久子
日本発達心理学会 第15回大会 (白百合女子大) 2004年03月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
「子どもの発達をみる」とは如何なる活動か?:「観察」と「診断」の実際から考える
平沼博将; 藤野友紀; 石野秀明; 浜田寿美男
日本発達心理学会 第15回大会 (白百合女子大) 2004年03月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
保育者の成長と保育実践③: 保育者自身のライフヒストリーから考える
[通常講演]
横川 和章; 石野 秀明; 得能 公子; 上中 修; 梶原 理絵
日本保育学会第56回大会(グランシップ静岡県コンベンションアーツセンター) 2003年05月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
所有と自我形成:1~3歳までの事例を語り合う
山本登志哉; 川田学; 石野秀明; 麻生武
日本発達心理学会 第14回大会 (兵庫教育大) 2003年03月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
幼児をどう見るか: 保育研究の方法のあり方
横川和章; 三宅茂夫; 石野秀明; 名須川知子
幼年教育実践学会第2回総会(兵庫教育大学) 2002年08月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
多様な生/知:保育の場でのフィールドワークについて
石野秀明
幼年教育実践学会 第2回総会 (兵庫教育大学) 2002年08月
保育の場という「フィールド」:<共在すること>と<知ること>をめぐって
伊藤哲司; 山本登志哉; 石野秀明; 宮内洋; 近藤清美
日本発達心理学会 第13回大会 (早稲田大) 2002年03月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
2~3歳児にとっての「社会的なもの」と「自己」の現れ
石野秀明
日本発達心理学会 第13回大会 (早稲田大) 2002年03月
保育の場での「社会的なもの」の多様な現れ
石野秀明
日本発達心理学会 第12回大会 (鳴門教育大) 2001年03月
固有名の使用を巡って①:1~2歳児の自己の様相との関連で
石野秀明
日本発達心理学会 第11回大会 (東京女子大) 2000年03月
保育者の呈する「どっしり感」② : 2〜3歳児と保育者の関わりの観察から
[通常講演]
石野 秀明; 後藤 美和
日本教育心理学会 第41回総会 (兵庫教育大・甲南女子大) 1999年08月
保育者の呈する「どっしり感」① : 2〜3歳児と保育者の関わりの観察から
[通常講演]
後藤 美和; 石野 秀明
日本教育心理学会 第41回総会 (兵庫教育大・甲南女子大) 1999年08月
子どもという存在の「手強さ」②:2~3歳児と保育者の関わりの観察から
後藤美和,石野秀明
日本発達心理学会 第10回大会 (大阪学院大) 1999年03月
子どもという存在の「手強さ」①:2~3歳児と保育者の関わりの観察から
石野秀明,後藤美和
日本発達心理学会 第10回大会 (大阪学院大) 1999年03月
あいづちはいか に行われるか:参与者の位置取りのダイナミクスという観点から
田村美恵; 石野秀明
日本グループ・ダイナミックス学会第46回大会 (名古屋大) 1998年09月
皮肉と嫌みは同じ概念か?:アイロニーの二面性に注目して
石野秀明
日本心理学会 第60回大会 (立教大) 1996年09月
MISC
令和元年度からの教育課程における学びの可視化に関する研究―新カリの教育効果の検証―
須田康之; 山中一英; 別惣淳二; 石野秀明; 清水優菜 「理論と実践の融合」 に関する共同研究活動成果報告書 2023年
教員としての実践的資質能力の有機的統合・形成を目指した授業モデルの提案:「教職実践演習」 を中心に.
岸田恵津; 山中一英; 別惣淳二; 南埜猛; 石野秀明; 藤原忠雄 「理論と実践の融合」 に関する共同研究活動成果報告書 2014年
幼保一体化施策に関わる実証的研究と教員研修モデルの構築
名須川知子; 橋川喜美代; 横川和章; 石野秀明; 渡辺裕人; 藤田訓宏; 椿原豊勝 「理論と実践の融合」 に関する共同研究活動成果報告書. 2012年
教員としての実践的資質能力の有機的統合と形成を促す 「教職実践演習」 の実施と評価
岸田恵津; 別惣淳二; 南埜猛; 山中一英; 石野秀明 「理論と実践の融合」 に関する共同研究活動成果報告書 2012年
「こころ」を窓口とした総括
文部科学省委託事業「みんなあつまれ!!にんにんキャンプ」活動報告書 29 -31 2008年03月
幼小連携教育の総括
石野 秀明 兵庫教育大学附属幼稚園研究紀要 17 19 -24 2006年
共同研究・競争的資金等の研究課題
インタビュー調査による教員養成系大学学部学生の学びの可視化
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2024年04月 -2029年03月
代表者 :
須田 康之; 清水優菜; 山中一英; 石野秀明; 別惣淳二
認定こども園への移行に伴う課題と改善策-私立保育所と私立幼稚園の比較を通して-
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2018年04月 -2023年03月
代表者 :
石野 秀明; 下里 里枝; 川口 めぐみ
幼稚園教員養成スタンダーズに基づく実習評価規準の開発とその活用に関する研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2008年 -2010年
代表者 :
別惣 淳二; 長澤 憲保; 上西 一郎; 田中 亨胤; 名須川 知子; 横川 和章; 佐藤 哲也; 石野 秀明; 鈴木 正敏; 嶋崎 博嗣; 足立 正; 飯塚 恭一郎
委員歴
2017年06月 - 現在 加東市就学前教育・保育検討部会会長
2014年02月 - 現在 丹波市子ども・子育て会議会長
2014年04月 - 2015年03月 宝塚市幼稚園教育審議会会長代理
2013年04月 - 2013年07月 日本教育心理学会 優秀論文選考委員
2009年01月 - 2012年12月 日本教育心理学会 教育心理学研究編集委員
2011年06月 - 2012年03月 兵庫県教育委員会 兵庫県幼児教育支援委員
担当経験のある科目
保育の心理学兵庫教育大学
子ども家庭支援の心理学兵庫教育大学
障害児保育論兵庫教育大学
幼児理解論兵庫教育大学
保育内容言葉論兵庫教育大学
子どもと保育兵庫教育大学
子どもの生活と心理兵庫教育大学大学院
子ども学研究法兵庫教育大学大学院
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/read0102826