日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
今出 和利
イマデ カズトシ
所属部署
社会系教科マネジメントコース
職名
准教授
メールアドレス
ホームページURL
生年月日
研究者情報
学位
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
学歴
所属学協会
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
この研究者にメールを送る
Last Updated :2025/04/22
研究者情報
学位
博士(法学)
J-Global ID
202001005108646959
研究キーワード
憲法 未成年者保護法 学校と法 教育と法 少年司法制度 少年法 子どもと法
研究分野
人文・社会 / 公法学 / 憲法
人文・社会 / 公法学 / 未成年者保護法
人文・社会 / 刑事法学 / 少年法
学歴
- 2006年03月 東洋大学大学院 法学研究科 公法学専攻博士後期課程
- 2000年03月 東洋大学大学院 法学研究科 公法学専攻修士課程
- 1997年03月 明治大学 法学部 法律学科
所属学協会
日本子ども学会 日米法学会 法と教育学会 日本犯罪社会学会 比較憲法学会 日本公法学会
研究活動情報
論文
「キッドフルエンサー」(Kidfluencers)の現状と法的対応-アメリカにおける議論と取り組み-
今出 和利
兵庫教育大学研究紀要 66 75 - 81 兵庫教育大学 2025年02月
アメリカ少年司法における少年への「絶対的終身刑」(JLWOP)の行方-連邦最高裁判所「ジョーンズ判決」(Jones v. Mississippi)を中心に-
今出 和利
兵庫教育大学研究紀要 62 73 - 82 国立大学法人兵庫教育大学 2023年02月
アメリカにおける「シェアレンティング」(Sharenting)の現状と法的問題
今出, 和利
兵庫教育大学研究紀要 60 141 - 148 兵庫教育大学 2022年02月
子どもの貧困の定義を探る : 法政策の検討に向けて
池谷 和子; 足立 文美恵; 今出 和利
現代社会研究 17 1 - 13 東洋大学現代社会総合研究所 2019年
[査読有り]
アメリカにおける子どもの「ネットいじめ」(Cyberbullying)対策と憲法上の問題点 : 法と判例の動向
今出 和利
現代社会研究 2018 16 75 - 85 東洋大学現代社会総合研究所 2018年
アメリカ少年司法における「絶対的終身刑」(LWOP)違憲判決の与えた影響 : 遡及適用をめぐる連邦最高裁判所「モントゴメリー判決」(Montgomery v. Louisiana)を中心に
今出 和利
現代社会研究 14 75 - 84 東洋大学現代社会総合研究所 2016年
イリノイ州少年司法制度における移送制度の現在 : 「自動的移送」(automatic transfer)から「裁量的移送」(discretionary transfer)への回帰
今出 和利
現代社会研究 13 101 - 110 東洋大学現代社会総合研究所 2015年
アメリカ少年司法と合衆国憲法修正第八条に関する判例の動向について : 絶対的終身刑をめぐる連邦最高裁「ミラー判決」(二〇一二年)を中心に (森田明教授 退職記念号)
今出 和利
東洋法学 57 3 139 - 171 東洋大学法学会 2014年03月
青少年インターネット環境整備法施行後の動向
今出 和利
現代社会研究 12 93 - 104 東洋大学現代社会総合研究所 2014年
アメリカ少年司法における混合量刑(Blended Sentencing)制度について
今出 和利
現代社会研究 10 53 - 64 東洋大学現代社会総合研究所 2012年
アメリカ少年司法における「陪審による審理」を受ける憲法上の権利について--2008年カンザス州最高裁判所・L.M.判決(In re L.M.)を中心に
今出 和利
現代社会研究 8 33 - 44 東洋大学現代社会総合研究所 2010年
アメリカ・イリノイにおける創設期少年裁判所の実際--「非公開審理」・「陪審規定」をめぐって
今出 和利
現代社会研究 5 71 - 79 東洋大学現代社会総合研究所 2007年
[査読有り]
アメリカにおける少年裁判所と刑事裁判所の競合管轄に関する史的考察--1899年イリノイ州少年裁判所法と判例を中心に
今出 和利
現代社会研究 4 59 - 66 東洋大学現代社会総合研究所 2006年
[査読有り]
アメリカにおける黎明期少年保護制度の合憲性--イリノイ州の少年矯正施設に関する判例を中心にして
今出 和利
比較法 41 421 - 452 東洋大学比較法研究所 2004年03月
[査読有り]
アメリカ少年司法における移送制度について--現状と歴史
今出 和利
比較法 40 399 - 425 東洋大学比較法研究所 2003年03月
[査読有り]
少年法改正における「原則逆送制度」の導入と「20条送致」の運用をめぐって--統計をもとに
今出 和利
東洋大学大学院紀要 38 144 - 129 東洋大学大学院 2001年
少年法改正論争の50年--少年司法における検察官関与をめぐって
今出 和利
東洋大学大学院紀要 37 118 - 99 東洋大学大学院 2000年
書籍
アメリカ少年司法制度の生成と展開 : イリノイ州少年裁判所法を素材として
今出, 和利 信山社出版 2023年03月 ISBN: 9784797228274 ix, 220, vip
昭和少年法(7)(改正論議編Ⅶ)日本立法資料全集 176
森田, 明 (担当:その他範囲:編集協力)信山社出版 2022年12月 ISBN: 9784797242065 xiii, 407, 8p
昭和少年法(6)(改正論議編Ⅵ)日本立法資料全集 175
森田, 明 (担当:その他範囲:編集協力)信山社出版 2022年10月 ISBN: 9784797242058 xii, 426, 2p
昭和少年法(5)(改正論議編Ⅴ)日本立法資料全集 174
森田, 明 (担当:その他範囲:編集協力)信山社出版 2022年08月 ISBN: 9784797242041 xi, 515, 2p
昭和少年法(4)(改正論議編Ⅳ)日本立法資料全集 173
森田, 明 (担当:その他範囲:編集協力)信山社出版 2022年06月 ISBN: 9784797242034 x, 498, 2p
昭和少年法(3)(改正論議編Ⅲ)日本立法資料全集 172
森田, 明 (担当:その他範囲:編集協力)信山社出版 2022年04月 ISBN: 9784797242027 x, 522, 2p
昭和少年法(2)(改正論議編Ⅱ)日本立法資料全集 171
森田, 明 (担当:その他範囲:編集協力)信山社出版 2022年02月 ISBN: 9784797242010 x, 517, 2p
昭和少年法(1)(改正論議編Ⅰ)日本立法資料全集 170
森田, 明 (担当:分担執筆範囲:「『少年法改正要綱』をめぐる法制審議会少年法部会における審議経過」(3-32頁))信山社出版 2021年12月 ISBN: 9784797242003 xi, 481, 2p
法律学への案内(第2版)
金津, 謙; 足立, 文美恵; 佐々木, 彩; 今出, 和利; 齋藤, 美喜 (担当:分担執筆範囲:2章 基本的人権の尊重(15-48頁))八千代出版 2021年02月 ISBN: 9784842917955 v, 214p
法律学への案内
金津, 謙; 足立, 文美恵; 佐々木, 彩; 今出, 和利; 齋藤, 美喜 八千代出版 2018年04月 ISBN: 9784842917214 v, 206p
日本法の論点(第1巻)
笠原, 俊宏 (担当:分担執筆範囲:「少年刑事事件と裁判員裁判」(108-118頁))文眞堂 2011年11月 ISBN: 9784830947278 冊
法学への一歩(第3版)
河原, 格; 高澤, 弘明; 今出, 和利; 足立, 文美恵; 豊田, 正明; 金津, 謙; 関口, 晃治; 佐々木, 彩; 池谷, 和子 (担当:分担執筆範囲:)八千代出版 2009年10月 ISBN: 9784842915012 vi, 221p
法学への一歩(第2版)
河原, 格; 高澤, 弘明; 今出和利; 足立文美恵; 豊田正明; 金津謙; 関口晃治; 佐々木彩; 池谷和子 (担当:分担執筆範囲:)八千代出版 2008年04月 ISBN: 9784842914480 vi, 221p
研究助成報告書 : 若手研究助成
社会安全研究財団; 雨宮, 譲; 永房, 典之; 加藤, 弘通; 福田, 充; 無藤, 隆; 松井, 洋; 小沢, 一郎; 工藤, 恵子; 白井, 利明; 西川, 智; 樋村, 恭一; 藤岡, 一郎; 松下, 武志; 樋野, 公宏; 今出, 和利; 小野寺, 理江; 鴨志田, 康弘; 関谷, 直也; 拓殖, 隆宏; 舞田, 俊彦; 圓田, 浩二; 森, 康俊 社会安全研究財団 2005年03月 冊
講演・口頭発表等
アメリカ少年司法における「トランスファー」(transfer)の展開
今出和利
日本犯罪社会学会 第51回大会 2024年10月
「キッドフルエンサー」(kidfluencer)の現状と法的問題―アメリカにおける議論と取り組み―
今出和利
第20回 日本子ども学会学術集会 2024年09月
「ネットいじめ」と法 -現状と法対策-:-アメリカにおける法と判例-
今出和利
現代社会と法-デジタル社会の法律問題-(令和3年度富山県寄付講座) 2021年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 高岡法科大学
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/kaimade