1 |
学校経営コース
|
准教授
|
安藤 福光
|
人文・社会, 教育学
|
カリキュラム研究, カリキュラム・マネジメント, 中高一貫教育, 小中一貫教育, 高等学校教育
|
|
2 |
理数系教科マネジメントコース
|
教授
|
石原 諭
|
自然科学一般, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
|
|
|
3 |
教育方法・生徒指導マネジメントコース
|
准教授
|
伊藤 博之
|
人文・社会, 人文・社会, 社会学, 教育学
|
|
|
4 |
社会系教科マネジメントコース
|
准教授
|
今出 和利
|
人文・社会, 人文・社会, 人文・社会, 公法学, 公法学, 刑事法学
|
憲法, 未成年者保護法, 学校と法, 教育と法, 少年司法制度, 少年法, 子どもと法
|
|
5 |
グローバル化推進教育リーダーコース
|
教授
|
岩見 理華
|
人文・社会, 人文・社会, 人文・社会, 人文・社会, 人文・社会, 人文・社会, 人文・社会, 外国語教育, 教育学, 教育工学, 教科教育学、初等中等教育学, 教育工学, 教育社会学, 教育学
|
|
|
6 |
学校経営コース
|
教授
|
大野 裕己
|
人文・社会, 教育学
|
教育制度学, 学校経営学
|
|
7 |
理数系教科マネジメントコース
|
准教授
|
小川 聖雄
|
自然科学一般, 自然科学一般, 自然科学一般, 数理物理、物性基礎, 応用数学、統計数学, 数学基礎
|
|
|
8 |
社会系教科マネジメントコース
|
准教授
|
小倉 拓郎
|
人文・社会, 人文・社会, 自然科学一般, 環境・農学, 地理学, 地理学, 地球人間圏科学, 自然共生システム
|
自然地理学, 地形学, 地理情報システム, 河川管理, 三次元データ, 地形計測, UAV, 地理教育, 防災教育, Eco-DRR, アウトリーチ, 環境教育, LiDAR
|
|
9 |
教育政策リーダーコース
|
准教授
|
押田 貴久
|
人文・社会, 教育学
|
分権改革, 地方教育行政, 教育特区, カリキュラム開発, 政策過程, 指導主事, 教育委員会, 教育政策, 教育制度, 教育行政
|
|
10 |
理数系教科マネジメントコース
|
教授
|
笠原 恵
|
ライフサイエンス, ライフサイエンス, 人文・社会, 分子生物学, 遺伝学, 科学教育
|
生物教育, 分子生物学, 科学教育, Molecular Biology, Biological Education
|
|